食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

諫早少年自然の家の食物アレルギー対応~行く前~

f:id:allergy_nagasakikko:20160610135012p:plain

諫早少年自然の家に行くことになり、

昼食の1食だけなので前回はフルにお弁当持参していたのですが、

息子が食べてみたい!!

ということで初めて食物アレルギー対応の調査票を出してみました。

 

『食物アレルギーに関するアンケート』

というPDFファイルをダウンロード

http://isahaya.niye.go.jp/guide/meal/でダウンロードし閲覧可能)

→印刷→記入→FAX→こちらから電話します。

(10日前までに)

 

この日のメニューは

(こちらもhttp://isahaya.niye.go.jp/guide/meal/でダウンロードし閲覧可能)

・ちゃんぽん

・白ごはん・ゆかりごはん

・洋風ミートボール

・フライドポテト

・カリフォルニアミックス(茹で野菜)

・バンサンシ

・生やさい

かんざらし

・オレンジ

 

電話口で男性の方とお話し、メニュー的に厳しい所もあるけどとりあえずアンケートを出しますという話になり、記入しFAXしました。

いきなりの電話にも関わらず、油のコンタミネーションのことなどおわかりになっており、対応慣れされてる感を感じました♪

f:id:allergy_nagasakikko:20160610124332j:plain

 

f:id:allergy_nagasakikko:20160610124410j:plain

 

 

翌日女性の方とお話し、ちゃんぽんのスープにも小麦自体が入っているということで

きび麺を茹でて持参するという方法はアウト。

で、息子が食べられるのは、

・白ごはん・ゆかりごはん

・カリフォルニアミックス(茹で野菜)

・バンサンシ

・生やさい

かんざらし

・オレンジ

 

以上のものが食物アレルギー的には食べられるものですが、感覚過敏的にもつらいものがあるので、バイキングから息子が食べられるものだけ私が取って、あとは食物アレルギー対応のレトルトカレーを持参するということに決まりました。

 

7大アレルゲン+その他のアレルギー物質の一覧もダウンロードし閲覧できます。

過去のデータとして、H25年度の月別・アレルゲン別の対応の結果も閲覧できます。

 

可能な範囲で対応していらっしゃるようで、寄り添って頂いていると感じました♪

沢山の人数を次々と受け入れるこのような施設でここまでしてくださるなんて、

アレっ子の母としては有難い限りです!!

 

実際の様子は、行ったあとにまたアップさせて頂きます。

 

 

来年小学校で日吉青年の家に行くのですが、

現時点でWebを見る限りでは情報が少なく不安を感じています・・・

学年が上がると外に出て行く活動が多くなって、ビクビクしてます(>_<)

今年行く&行ったお子さんがいるお母さんに様子を伺ってみようと思っています(^^)/