食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

毎年、学校提出の書類

長崎市の公立小学校の場合の、毎年学校提出の書類です。

 

食物アレルギー調査票 →保護者が記入

f:id:allergy_nagasakikko:20160624174814p:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20160624174825p:plain

 

 

食事指導指示書(表裏)→ドクターに記入して頂き、署名捺印f:id:allergy_nagasakikko:20160624165421j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20160624165535j:plain

 表も裏もドクターが記入してくださり、最後に保護者署名で出来あがり。

 

 

 

 

うちの息子の場合は・・・

f:id:allergy_nagasakikko:20160624220130j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20160624220218j:plain

 

となります。

文書料¥2160。

 

これを元に、学校でも対応して頂けます。

 

長崎市教育委員会の『学校給食における食物アレルギー対応マニュアル』では

f:id:allergy_nagasakikko:20160624220553j:plain

 

 と実施基準が定められています。

 

このマニュアル、H22年4月付け・・・

なぜ、指示書に五大アレルゲンである『そば』『落花生』が印字されてないの??

親の立場の私からすると、色々と突っ込みどころが多々あるマニュアル・・・

 

もうそろそろ改定版を公にしても良いんじゃない・・・と思う今日この頃・・・

 

 

★あくまでも我が家の息子の場合は・・・という紹介なので、通う学校の基準に従ってください★