食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

斜行エレベーター & 学校応援団

f:id:allergy_nagasakikko:20161013210728j:plain

長崎らしい風景です♪

長崎は坂の町で斜面に沿って家が立ちならんでおり、そしてネコも多いです。

 

 

ここ ↓ は路面電車の終点の石橋電停の先にある『斜行エレベーター』入り口。

ブラタモリタモリさんも乗っていたエレベーターです♪

f:id:allergy_nagasakikko:20161013210738j:plain

これに乗っていくとグラバー園の上側の入り口にも行けます♪

 

斜行エレベーター・・・

初めて聞いた人は??と思う方も多いかと。

外観 ↓ こんなかんじです♪

f:id:allergy_nagasakikko:20161013210744j:plain

斜面を斜めに昇るエレベーターなのです!!

写真では上まで入りきれていませんが、真上に見上げるような高い所へ数分で行けます!!

中はこんなかんじ♪

f:id:allergy_nagasakikko:20161013210753j:plain

丸い窓から見える景色です♪

f:id:allergy_nagasakikko:20161013210758j:plain

5階で下りると、こちらが正面♪

f:id:allergy_nagasakikko:20161013210800j:plain

 

海側の景色です♪

f:id:allergy_nagasakikko:20161013210806j:plain

山側の景色です♪

f:id:allergy_nagasakikko:20161013210810j:plain

ちょうどネコがいて、カメラを向けても目も開けないぐらい落ち着いてるネコ~(^^♪

f:id:allergy_nagasakikko:20161013210817j:plain

 

斜行エレベーターの5階の入り口。

f:id:allergy_nagasakikko:20161013210803j:plain

地元の方の貴重な足となっています。

観光客の方もよく乗っています。

しかし地元の小学生は、基本乗ってはダメです(^^ゞ

 

 

 

今日は息子の小学校の5年生の家庭科の授業お手伝いに行ってきました。

学校応援団 

家庭科支援「かかわらんば」 

です!!

長崎らしい名称だなと思います(*^^)v

 

私は今日初めて行ったので、内容など知らなかったのですが始まる前に他の方から小学5年生でエプロンをミシンで縫うと聞いて、びっくり~!!

 

私は一昨年高Ⅱの子たちにエプロンを作る実習(型紙から製作)をしていたので、最近の小学校すごいな~と思いました♪

 

しかしいざ、始まってみると・・・

エプロンのキットで、既に最初から裁ち切り線で切られており『折り線』『縫い線』と懇切丁寧に印がありました(^^ゞ

脇・上・下・斜めとそれぞれ三つ折りして、真っすぐ縫えば完成~♪というタイプ。

最近はこんなものがあるのね~!!とびっくり~

¥600ぐらいだったとのことです。

 

そして男の子の中にもミシンの扱い上手で、早くてきれいに真っすぐ縫えてる子がいて家でしてると?と聞くと、『いいえ』とっ!!

みんな上手でおばちゃんびっくりしました~!!

 

うちの息子、来年・・・

無理やろ~(T_T)

めっちゃ不安になってきました。

 

夜、息子にどうだったか聞かれたので答えました。

すると、息子は『ぼくは指をぬっちゃうよ・・・(;_:)』と・・・

うん、母もそう思うよ~(;_:)

 

来年に向けて、ぼちぼちミシンの練習する~??(笑)

 

小学校の家庭科の授業の手伝いをさせて頂いて、自分の勉強にもなりました~♪

また来週も行ってきま~す(*^^)v