食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

エピペン 屋外での温度管理の実験

f:id:allergy_nagasakikko:20170804204547j:plain

来月の宿泊学習に向け、エピペンの温度管理をいかにするか!!ということを最近考えています。

そこで、仕事で使うため使用済みのエピペンを保管しているので、使用期限が切れたエピペンで実験!!

 

エピペンとは・・・

「アドレナリン自己注射薬」は、医師の治療を受けるまでの間、アナフィラキシー症状の進行を一時的に緩和し、ショックを防ぐための補助治療剤。

エピペンは15~30℃で保存することが望ましいため、冷蔵庫の中などの冷所には置かない。 

 

 

『EpiShell』というものがあるらしいのですが、$39

値段はともかく、どこで買えるのか全くわからない~

英文のページに行ってしまう~(@_@;)

 

f:id:allergy_nagasakikko:20170804211357p:plain

 

 

息子の宿泊学習がある9月の長崎の気温過去データ

平均ー約25度

最高ー約35度

 

ということで、ここ最近の長崎は35度超えで9月の最高気温と変わらないので実験開始!!

 

エピペン

f:id:allergy_nagasakikko:20170804204721j:plain

 

場所:ベランダの日陰

状態:リュックの中に入れていることを想定しタオルを何重にも巻く

f:id:allergy_nagasakikko:20170804204735j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20170804204747j:plainこの時点で外気温31度

 

1時間後あけてみると→36度になりました(@_@;)

f:id:allergy_nagasakikko:20170804205829j:plain

 

 

別日に、状況を変えて実験!!

場所:26度の室温で水筒に入れ蓋をしめ、ベランダの日陰に置く

状況:魔法瓶の中にエピペンを入れる&衝撃防止のため布で巻く

f:id:allergy_nagasakikko:20170804210109j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20170804210508j:plain

 

水筒の中に入れます!!

f:id:allergy_nagasakikko:20170804210114j:plain

 

しっかりと蓋をしめ、この状態で待つ!!

f:id:allergy_nagasakikko:20170804210119j:plain

 

30度まで上がりました(@_@;)

f:id:allergy_nagasakikko:20170804210536j:plain

 

やはり『ふにゃふにゃ保冷剤』がないとダメかな~( ;∀;)

宿泊訓練は2泊3日あり、保冷剤使用となると担任の先生のお手を煩わせてしまうので、保冷剤なしでの良い保管方法をまた考えないと!!!!!

 

変質させて帰ってくる・・・と見越して、わざと1本古いエピペンを持たせるか・・・

でもそれだと容量が違ってくる・・・(@_@;)

う~ん、もうしばらく悩みま~す(^^;