食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

夏休みの宿題の工作 ~針山置き~

f:id:allergy_nagasakikko:20170821083822j:plain

今日の長崎は雨が降ったり止んだり~

 

息子は登校日のため、

算数プリント、あじさいノート、漢字ノート、書道に絵に工作に・・・

大荷物で行きました!!

 

今年は夏休みの宿題の工作に「針山置き」を作ってもらいました\(^o^)/

私がずっと欲しかったのですが、これ!!というものが売っておらずそれなら作るしかないと思っていて、息子にお願いしました♪

針山2つとパッチワーク用の糸を置ける棒を立てた物です♪

 

100均で板と針山を購入し、小5の息子でも作れるよう工夫しました♪

 

今回の木材は、

土台→セリアで45×9の桐板

持ち手→ダイソーで細い木

 

あとは、針山、針山を覆う布(なくてもOK)、釘、割り箸、下に付けるスポンジクッション。

 

 

①針山2つを準備!!

 針山はダイソーで購入。

 柄がそのままでOKなら、ここは飛ばす~♪

 私が好きな柄の布をセリア(セリアが布がそれなりにあります♪)で買い、それを布用ボンドで付ける。

 布用ボンドでなくても、木工用ボンドでも♪

 裏はどうせ隠れますし、布が多少凸凹になって気にしない~♪ 

f:id:allergy_nagasakikko:20170821083827j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20170821083830j:plain

 

②土台になる木を切る!!

 今回は20×9

 置く針山の大きさ、個数によってここの寸法は変えます。

f:id:allergy_nagasakikko:20170821083833j:plain

パパが真っすぐ切れる道具(名前すら私はわからない(^^;)を奥から出してきて、押さえて息子が切りやすいようにサポート♪♪

 

③切った土台を紙やすりで整える

f:id:allergy_nagasakikko:20170821085425j:plain

 

④土台に、パッチワーク用の糸をはめる棒の穴を開ける

f:id:allergy_nagasakikko:20170821085429j:plain

 

割り箸を削ったものをさし、長さを決めて切る

f:id:allergy_nagasakikko:20170821085436j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20170821085934j:plain

 

⑥持ち手を切り、紙やすりで整える

f:id:allergy_nagasakikko:20170821085800j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20170821085805j:plain

 

⑦持ち手を土台に釘で付ける

f:id:allergy_nagasakikko:20170821085811j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20170821085822j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20170821090535j:plain

形になってきました~!!

f:id:allergy_nagasakikko:20170821083839j:plain

 

 

⑧土台の下に、スポンジクッション(自宅にあった余りもの♪勿論100均)を付ける

f:id:allergy_nagasakikko:20170821092630j:plain

真ん中の割り箸が干渉するので、付けました♪

 

 

⑨土台に針山を木工用ボンドで止め、乾かす♪

f:id:allergy_nagasakikko:20170821090357j:plain

 

 

完成~\(^o^)/

f:id:allergy_nagasakikko:20170821083841j:plain

 

 

私がこういう針山置きが欲しいと言い、

家族3人で「あ~でもないっ、こ~でもないっ、こうしよう!!」

100均をはしごして買い物して・・・作った針山置き♪♪

早く使いたいので、学校からの返却が待ち遠しいです\(^o^)/

 

ちなみに100均の板はそりがあったり、長さが多少違ったりしますが、子供の工作にはお手軽で使いやすいなと感じました♪♪

「100均 木材 サイズ」などで検索すれば、サイズが出ています。

それを参考にしながら何を作るか、どれをいくつ購入するか・・・あたりを付けてお店に行くといいかと♪♪

 

夏休みもあと10日!!

(息子だけでなく、自分自身にも言っています(^^;) 

大切に過ごそう~~\(^o^)/