食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『そもそも食物アレルギーっ子が民泊って??』

農家の家族のイラスト

『そもそも食物アレルギーっ子が民泊って??』

 

南島原市での「民泊の食物アレルギー対応」講演会、沢山のご報告や得たものがありましたがこれでSNSにアップするのはひとまず終わりです。

 

そもそも、今回のお話を頂くまで南島原市がこんなにも(今年度13000人予定)民泊を受け入れていることを存じ上げず失礼しました!!

右肩上がりでガンガン増えている受け入れ人数!!

 

しかも、国内だけではなく海外からも!!

色んな資料を送って頂いて、めっちゃすげー!!と目の当たりにしました。

 

私は「うちの息子が学校で民泊に行く」ということを考えたこともありませんでした。

入園や外食をお断りされた経験があるので、そもそも民泊も最初からお断りされるものだと思っていました。

 

よくぞ食物アレルギーの子たちを受け入れてくださり、

しかもエピペンを打つ事態になったことがない!!

 

本当にありがとうございます!!

心より感謝申し上げます!!

と講演でお話したら、意外な顔をされる受け入れご家庭の方が多いこと~!!

 

もうほんとありがとうございます(≧▽≦)!!!!!

ただただ感謝申し上げます。

 

食物アレルギーの子→「えっ大変」

ではなく

「アレルゲンは?使ってはいけない食材は?気を付けないといけない活動は?」

と前のめりで情報収集をしようという姿勢やお気持ちをグイグイ感じました!!

 

偶然にも、職場の高1がインターンシップで先月お世話になったいちご農家さんからお声かけ頂き、ご挨拶と御礼を申し上げることも出来て門戸の広さを実感!!

 

今回もいつものように時間押し押しで、皆さんに2時間お付き合い頂きました。

私の予想と違い、あっという間だったというお声をあちらこちらから♡

 

おそらくそれは

①私の話すことに沢山頷きながら、情報を少しでも得たいという姿勢ガンガン!!

②私が出したクイズの答えを、結構年配のいかつい(ごめんなさい~っ)男性が大きな声で何度も答えてくださったぐらい前のめりの方の多いこと♡

④食物アレルギー配慮商品(マヨドレとお好みソースとチョコ)が美味しかった!!

③質疑応答でたっくさん質問!!

ただただ、ご参加の皆さんの熱い思いと姿勢により「あっという間だった」と感じられたのだと思います。

 

民泊の受け入れ窓口↓

南島原市ひまわり観光協会

https://himawari-kankou.jp/

 

南島原市観光振興課、ひまわり観光協会、そしてご参加の皆さま、誠にありがとうございました!!

今回の経験は私の一生の財産になりました。

ご縁を頂いたことに心より御礼申し上げます。

 

 

明日は北松の佐々の保育園での講演会!!

頑張ります!!

 

運転片道2時間?

初めて通る道の運転なので早く寝ますー!!

お問合せなど今夜は対応出来ないままですが、ご了承くださいm(__)m

 

#食物アレルギー

#食物アレルギー対応

#アレルギー

#南島原市

#民泊

#ひまわり観光協会

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#食物アレルギーサポーター

#長崎県

#長崎