食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『民泊の食物アレルギー対応講演会のアンケート集計結果を頂きました』

f:id:allergy_nagasakikko:20200227215703p:plain

 

『民泊の食物アレルギー対応講演会のアンケート集計結果を頂きました』

 

2月13日にお話させて頂いた南島原市観光振興課からご依頼の講演会ご参加の皆様のアンケート集計結果を頂きました。

グラフ化までしてくださって、ありがたや❤

 

 

どきどきしながら拝見したアンケート結果・・・

「講演時間が適正」が多くてホッ!!( ;∀;)

 

2時間お話しながら、他児への理解促進動画にエピペントレーナーにグループワークに試食にと、詰め詰め!!

そしていつもながらの時間押し押し!!(笑)

 

更に、沢山の自由記載のご感想も頂きました!!

 

~ご紹介~

・孫が食物アレルギーで大変な思いをしてきたので、その経験を生かして十分に注意を払っていこうと思いました。

・あっという間の時間でした。とてもわかりやすくいい勉強になりました。

・これからアレルギーのお子さんを受入れる場合に今まで以上に詳しくパッケージの成分を調べます。
・ご自分の苦労と共に色々とお話下さって今迄に無いアレルギーの研修になったと思います。
・自分も蕁麻疹が出る場合があるので参考になりました。食事のレシピはとても参考になります。
・はっきりとわかりやすく説明して頂きありがとうございました。眠たくなるのにピチピチと聞き取りやすかったです。
・アレルギーの子供さんをお持ちのお母さんの話だったので特に心に響きました。少し知識が増えたので、また民泊頑張りたいと思います。
・親御さんの心配が良くわかりました。今まで以上にコミュニケーションを大切にしながら頑張りたいと思います。
・命を含めて預かる身として、本日の研修大変役に立ちました。
・レシピブック、普通に作って食べてみたい。
・試食もあり盛沢山で先生の熱い思いがとても伝わってきました。アレルギーのある孫の為にもおいしい料理を提供したいと思います。民泊受入れにも参考になりました。
・マヨネーズソース普通においしかったです!ありがとうございました。
・アレルギー食品の代替品が聞けて良かったです。レシピも参考にしたいと思います。
・米アレルギーがあることを知らなかったので、良い勉強になりました。

・今回食物アレルギーについて勉強させて頂きましてありがとうございました。食物アレルギーは生死を分ける事だと思いますので、民泊の子供達に最善の注意を払っていきたいと思います。家に帰ってから資料において再度勉強させて頂きます。
・本日のアレルギー研修会でこれ程多くのアレルギーがあるという事実にビックリ。認識不足でした。大変意義ある研修でした。また、食品会社の方々もアレルギーに配慮した食品作りを沢山されてることも改めて知ることもでき、今後活かしていきたいとも思いました。
・アレルギー対応の食品が多くあるのを知って大変ありがたい。
・アレルギーについて本当に知らないことばかりでした。これからひまわり観光協会の方々に何でも聞いて安心して子供達と接していけるよう努力して参ります。
・今後も続けてアレルギーの研修会を実施してほしい。エピペン(使い方など)についてもっと詳しく知りたい。

・食物アレルギーの対応について、普段の生活、食事、発症した時など細かく教えてもらい、エピペンは聞いたことありましたが使い方、応急対応なども勉強になった。

 

 

こんなに泣けてくる嬉しいご感想ありがとうございますー!!!

( ;∀;)

 

最初、講演会をお受けしたものの「民泊」というものを聞いたことはあっても経験したことのない私が、どこまでお手伝いできるか不安でした。

しかし、観光振興課の皆様、ペンギン役員の力を借りて試行錯誤しながら資料を作りこんで、試食や見本を準備して迎えた当日、どうなるか不安で( ;∀;)

ほんとよかったー( ;∀;)

 

皆々様にひたすら感謝!!

ご協力頂いた企業の皆様にも心より御礼申し上げます!!

これからも長崎で地道にコツコツと頑張って参ります♡

 

#食物アレルギー

#民泊

#食物アレルギー対応

#南島原市

#観光振興課

#ひまわり観光協会

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#食物アレルギーサポーター

#家庭科講師

#長崎県

#長崎