『白鳥町「まちのパン屋さんおんじー」全商品卵・乳不使用パンにリニューアル♪♪』
長崎市白鳥町4-1にある「まちのパン屋 おんじー」さん(TEL 095-848-6122)が8月7日、リニューアルオープンしたと友人より教えてもらい早速行ってきました!!
駐車場はお店の奥に2台あります。
車高が低い車はお気をつけください。
そして手前の三芳町ファミマのところでの一時停止に十分!!ご注意ください。
(私が行った時にもいました(^^;笑)
以前パンマルシェで、「竹炭食パン」を購入したことがあって生地が美味しくてたまらない~(≧▽≦)と感じたパン屋さん♪♪
竹炭を練りこんで真っ黒な食パンで見た目もインパクト大♡
まず入ってびっくり!!
これ全部、卵・乳使ってないのー!!!
と。
私の写真の撮り方が下手なので伝わりにくいと思いますが、
種類の多さに嬉しい驚き♡
オーナーさんにおすすめを教えていただき
・クリームパン(¥220)
・メロンパン(¥220)
・ピザ(¥260)
普通は卵を使って作るパンにも自信があるとのこと。
これは期待大ー!!
あとは
・米粉パン(¥240)
・クロワッサン(¥220)
・カレーパン(¥230)
・竹炭食パン(¥380)
も購入。
いざ実食!!
・クリームパン・メロンパン
→卵を使っていないとは知っていても「へぇー!!」でした。
使っているパンと変わらない~♪これは美味しいぞ!!
・ピザ
→生地の食感と味にびっくり!!
パン苦手な息子も「ウマいー!!」と2人で取り合いに(笑)
・米粉パン
→ふわふわもちもち♡
米粉のやさしい甘さと食感♡
スライスして焼いたら、外はカリッ、中はしっとりさーん♡
(ちなみに「米粉パン」という名前ですが小麦使用ですのでご注意ください。)
竹炭食パンも相変わらず美味しかったです。
息子のこれまた食べていました♪♪
人参食パンはじめ、他にも買いたいパンがありましたが次回に持ち越し。
「アレルギー配慮パン」の構想は昨年よりされており、今月8日に6周年を迎えることや新型コロナウイルスの感染拡大を受け客足が鈍っていたこと、お客様からの要望もありリニューアルを決めたとのこと。
いきなり伺ったのにも関わらず、快く撮影&SNSアップをお許しいただきました。
オーナーの心意気&商品開発&パン作りの腕に感謝感謝です♡
営業時間は10時~16時(土曜・祝日は9時~15時)
日曜・月曜定休。
最後に確認!!
卵・乳→不使用
小麦→使用
ですので、アレルゲンの種類を十分お確かめの上ご購入ください。
店頭にはオーナーか奥様がいらっしゃるので、他の原材料につきましては伺ったら教えてくださいます♪♪
#おんじー
#まちのパン屋さんおんじー
#食物アレルギー配慮
#アレルギー配慮
#パン
#パン屋さん
#長崎市
#白鳥町
#卵アレルギー
#乳アレルギー
#アレルギー
#長崎県