食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『長崎市子育て支援センター「食物アレルギー」スタッフ向け研修会』

f:id:allergy_nagasakikko:20200929202618j:image

長崎市子育て支援センター「食物アレルギー」スタッフ向け研修会』

 

長崎市上長崎子育て支援センター「もりのクレヨン」さんで

2時間がっつりお話させていただきました。

 

開催していただいたセンター長様、そして集まってくださったスタッフ皆さまには心より御礼申し上げます。

 

今回、益子は初めて子育て支援センター向けにお話させていただきました。

 

子育て支援センター

親子で遊びに来たり、相談に来たりする場所ということで、

食物アレルギーって?

うちの子、もしかして食物アレルギー??

食物アレルギーで困っている&悩んでいる方

様々な方の来所が想定されるので、それに合わせて内容を組み立てました。

 

私は息子が小さい時、息子の食物アレルギーがあまりに重度のため、他のお子さんと一緒に遊ぶことで症状が出たら怖い(接触で実際出てしまい・・・泣)、そして申し訳ないと思い子育て支援センターから足が遠のきました。

日々の食事作りに追われてもおり、相談しようという余裕すらなかったのです。

 

今まさにお子さんの食物アレルギーで悩んでいる方に、私のようにはなって欲しくない、1人で悩まず是非繋がっていただきたいという想いを持ちながらパワポ作成、そしてお話してきました。

 

研修会、皆さま終始前のめりに熱心に聞いてくださり、終了後「今回この研修会をしてよかった!!」と仰っていただきまして、こちらこそ貴重な機会をありがとうございました!!

 

紹介した本や食品なども購入して置いてくださるとのことで、「もりのクレヨン」さんをご利用の方のお力になってくださることと思います。

 

「もりのクレヨン」さんの運営団体は「一般社団法人トムテのおもちゃ箱」さん。

長崎の子育て関連の団体さんではめっちゃ雲の上の存在!!

 

トムテさんと当会は昨年の長崎市のちゃんぽんミーティング(長崎市長とのお話会)でお会いし、そして長崎市子育て支援ネットワーク連絡会でもご一緒させていただいたりとご縁に感謝申し上げます!!

 

当会のキャッチコピー「アレルギーっ子を真ん中に1つのチームに」

アレっ子もそうでない子も、みんな仲良く笑顔で過ごせますように♡

 

#長崎市上長崎子育て支援センター

#もりのクレヨン

#研修

#支援センター向け研修

#子育て

#食物アレルギー

#アレルギー

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#ボランティア団体

#長崎県

#長崎市

#長崎