アレルギーの日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

食物アレルギーイベント

『3月29日㈯10:00~ #長与町 #高田地区公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』

『3月29日㈯10:00~ #長与町 #高田地区公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』 初めての長与町での開催です。 お声がけいただきありがとうございます! (2月8日雪のため延期になったイベントです) 詳細 https://www.o…

『 #もりのクレヨン さん #長崎市子育て支援センター #食物アレルギーのお話 #食物アレルギー相談会 』

『 #もりのクレヨン さん #長崎市子育て支援センター #食物アレルギーのお話 #食物アレルギー相談会 』 @tomuteomocha 本日も大変ありがとうございました! 今年度のもりのクレヨンさん、私がお伺いするのはラスト。 今年度4月から2ヶ月に一度お伺いさせてい…

『 明日! 2月25日㈫10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 明日! 2月25日㈫10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』 2月25日㈫10:30~ #上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン@tomuteomocha もりのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会を…

『 2月25日㈫10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 2月25日㈫10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』 2月25日㈫10:30~ #上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン@tomuteomocha もりのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会をさせてい…

『 2月25日㈫10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 2月25日㈫10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』 2月25日㈫10:30~ #上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン@tomuteomocha もりのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会をさせてい…

『本日2月9日(土) 子育て支援フォーラム 長崎市立図書館 ありがとうございました!!』

『本日2月9日(土) 子育て支援フォーラム 長崎市立図書館 ありがとうございました!!』 おかげさまで大盛況で終了しました。 講演会もブース見学も沢山の方がご参加くださいました。 貴重講演、私は受付にいたのでかすかに聞こえる状況で残念でしたが、素敵…

『明日2月9日㈰ 子育て支援フォーラム 長崎市立図書館多目的ホール』

『明日2月9日㈰ 子育て支援フォーラム 長崎市立図書館多目的ホール』 明日の準備 シビックホールで パネルカット 名札カット など皆さんで協力して作業しました。 私たち「ながさき食物アレルギーの会ペンギン」も所属している長崎市子育て支援ネットワーク…

『明日2/8 雪のため中止m(_ _)m #長与 #子育て支援センター #食物アレルギー 』

『明日2/8 雪のため中止m(_ _)m #長与 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会』 今夜から明日の朝の長崎、また大雪の予報が出ております。 急ですが先方とお話させていただきまして、明日のお話会&相談会は延期とさせていただきます。 延期日…

『 明日!!2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』

『明日!! 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』 初めての長与町での開催です。 お声がけいただきありがとうございます! 詳細 https://www.okikunare.jp/kiji0035298/index.html?open…

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』 初めての長与町での開催です。 お声がけいただきありがとうございます! 詳細 https://www.okikunare.jp/kiji0035298/index.html?openExternal…

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』 初めての長与町での開催です。 お声がけいただきありがとうございます! 詳細 https://www.okikunare.jp/kiji0035298/index.html?openExternal…

『 #食物アレルギー #子ども #レシピ #環境再生保全機構 』

『 #食物アレルギー #子ども #レシピ #環境再生保全機構 』 明日の #南島原ひまわり観光協会 #民泊 #食物アレルギー研修 こちらの冊子、一人一冊お持ち帰りしていただきます。 環境再生保全機構様、いつもありがとうございます。 ↓↓↓ https://www.erca.go.jp…

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』 本日17時、お申込み締切です! いただいたご質問に合わせて、資料作成します。 初めての長与町での開催です。 お声がけいただきありがとうござ…

『 #南島原市 #南島原ひまわり観光協会 #民泊 #修学旅行 #海外旅行 』

『 #南島原市 #南島原ひまわり観光協会 #民泊 #修学旅行 #海外旅行 』 https://himawari-kankou.jp/homestay/ 2020年2月にも呼んでいただいたひまわり観光協会さん。 また呼んでいただき誠にありがとうございますm(_ _)m 前回、民泊受け入れの皆様が ・常日…

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』 初めての長与町での開催です。 お声がけいただきありがとうございます! 詳細 https://www.okikunare.jp/kiji0035298/index.html?openExternal…

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』 初めての長与町での開催です。 お声がけいただきありがとうございます! 詳細 https://www.okikunare.jp/kiji0035298/index.html?openExternal…

『2月9日㈰ 子育て支援フォーラム 長崎市立図書館多目的ホール』

『2月9日㈰ 子育て支援フォーラム 長崎市立図書館多目的ホール』 私たち「ながさき食物アレルギーの会ペンギン」も所属している長崎市子育て支援ネットワーク連絡会が主催するフォーラムが開催されます。 今回は基調講演のほか所属している団体がブースを出…

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 2月8日㈯10:00~ #長与町 #高田公民館 #子育て支援センター #つばさひろば #食物アレルギー お話会&相談会 』 初めての長与町での開催です。 お声がけいただきありがとうございます! 詳細 https://www.okikunare.jp/kiji0035298/index.html?openExternal…

『 #そらのクレヨン #小江原 #トムテのおもちゃ箱 #長崎市 #子育て支援センター 』

『 #そらのクレヨン #小江原 #トムテのおもちゃ箱 #長崎市 #子育て支援センター 』 そらのクレヨンさん、初の週末開催でした。 熱心に聞いてくださり、そして個別相談もいただきました。 誠にありがとうございました。 そらのクレヨンさんは小江原にあるため…

『 1月11日㈯10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』

『明日 1月11日㈯10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』 明日1月11日㈯10:30~ #小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン@tomuteomocha そらのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会を…

『 #食物アレルギー #防災 ブース出展 』

『 #食物アレルギー #防災 ブース出展 』 本日の当会活動 皆々様、ありがとうございましたm(_ _)m #アレルギー#エピペン#ながさき食物アレルギーの会ペンギン#子育て#家庭科#教員#長崎

『 1月11日㈯10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 1月11日㈯10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』 1月11日㈯10:30~ #小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン@tomuteomocha そらのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会をさせてい…

『 1月11日㈯10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 1月11日㈯10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』 1月11日㈯10:30~ #小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン@tomuteomocha そらのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会をさせてい…

『 #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 ありがとうごございました』

『 #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 ありがとうごございました』 今年最後の、子育て支援センターでの食物アレルギーに関するお話会&相談会が終わりました。 ご参加の皆さま、スタッフの皆さま、誠にありがとう…

『 12月21日㈯10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 12月21日㈯10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』 いよいよ明日、今年最後の子育て支援センターでのイベントです。 12月21日㈯10:30~ #上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン@tomuteomocha も…

『 #ララコープ #ララ元気ねっと特別企画 #活動報告書 』

『 #ララコープ #ララ元気ねっと特別企画 #活動報告書 』 ララコープさんの補助金で、先日当会主催イベントをしました。 ララさんありがとうございました! 2024年10月に内閣府主催「ぼうさいこくたい2024in熊本」が九州で初めて開催されました。 当会役員3…

『 12月21日㈯10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』

『 12月21日㈯10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 』 12月21日㈯10:30~ #上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン@tomuteomocha もりのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会をさせて…

『長崎市子育て支援ネットワーク連絡会 活動発表』

『長崎市子育て支援ネットワーク連絡会 活動発表』 今夜は当会の活動発表をさせていただきました。 50分もお時間をいただき、 防災食の試食 防災食の展示 などお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。 「ほんとにおいしかった!」と仰っていた…

『 #ララコープ #ララ元気ねっと特別企画 食物アレルギー×防災』

『 #ララコープ #ララ元気ねっと特別企画 食物アレルギー×防災』 ララコープさんの助成金のおかげで参加費無料で開催出来ました。 ララさんありがとうございました! @lalacoop_nagasaki @lalacoopkennaneria 「食物アレルギー×防災~防災食をたべてみよう~…

『 #食物アレルギー #防災 #イベント 』

『 #食物アレルギー #防災 #イベント 』 本日の当会イベントにご参加の皆さま、誠にありがとうございました! 勉強になりました、楽しかった、初めて知ったことも多かったなど、早速ご感想までいただいて感謝の気持ちでいっぱいです♡ #ララ元気ねっと特別企…