食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

サポートブック

 

f:id:allergy_nagasakikko:20160617205724j:plain

サポートブックってご存知ですか?

 

サポートブックとは・・・

サポートブックとは、こどもに関わる方々にこどものことを知っていただき、安全で楽しく過ごしてもらうための支援ツールです。

 

小学校に入学してからは、毎年4月に改定し息子の最新の状況を掲載しています。

(それ以前はアレルゲンの変わる頻度が高かったので、その度に変えていました。)

wordA4用紙に書いていき、印刷する時に1ページに4枚印刷にしています。

それを上下に切る→折る→100均のはがきフォルダに挟みます。

背表紙にテプラで『サポートブック 名前』

そして『病院』『連絡先』『食アレ対応』などと書いたインデックスを付けて完了。

 

これをお世話になる学校の先生などに渡し、お目を通して頂いています。

これを見れば対応出来る内容にしているつもりです。

 

 

表紙

f:id:allergy_nagasakikko:20160617212858j:plain

 

サポートブックの説明と私の思い

 

f:id:allergy_nagasakikko:20160618073724j:plain

 

 

保護者連絡先 小学校連絡先

f:id:allergy_nagasakikko:20160617214842j:plain

 

病院連絡先 診察券番号など

f:id:allergy_nagasakikko:20160617215234j:plain

 

食物アレルギー現状

f:id:allergy_nagasakikko:20160617215509j:plain

 

食物アレルギー対応フローチャート

f:id:allergy_nagasakikko:20160617215813j:plain

 

食物アレルギー時具体的対応表(見開きにすると見られるように印刷する)

f:id:allergy_nagasakikko:20160617220102j:plain

 

 

処方薬・エピペンについて

f:id:allergy_nagasakikko:20160617221351j:plain

 

 

食物アレルギー現状

 

あとは、

喘息の現状や、その対応・処方薬のこと

食事やおやつのこと

食事時の注意点

遊びの中での注意点(小麦粘土×・ほこりっぽい部屋×・玉入れの玉の中身に注意・豆まきなどの行事にも注意)

などを記載しています。

 

持ち始めて&配り始めて6年ぐらいになります(^^♪

初めて作った時は情報量の多さに大変でしたが、夫の力も借り何とか出来ました♪

一度作ってしまえば、あとはちょこちょこ改定していくだけなので、楽チン♪

先生方とは年度初めに面談などでじっくりお話させて頂きますが、サポートブックがあることによって後から読み返して頂けることもありますし、お互いにとってより安心な状況になれば良いなと思っています(^o^)丿