食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

夏休み自由研究 『煮干しのかいぼう』 長崎市科学館 科学教育展へ

f:id:allergy_nagasakikko:20161007143109j:plain

 

夏休み自由研究 『にぼしのかいぼう』

 

夏休みの最後に焦って作った記事を載せましたが、その作品が長崎市小・中学校科学教育展へ出展され、長崎市科学館で展示されていたので見てきました(*^^)v

 

息子が小学校の先生に選んで頂いた理由を伺ったら、『生物の解剖』だったからとのことでした。

確かに出展されている他の作品を見ると、化学系が多かったです。

『煮干しの解剖』は他にはいなかったようです。

 

実は今年、学校には出していませんがキッチン染色もしました。

夏休み始めに公民館であった染色講座に行ってきたので、染色をしよう!!と道具を準備をして始めました。

 

たまねぎの皮

なすの皮

ラズベリー・・・ 

f:id:allergy_nagasakikko:20161007145046j:plain

 

媒染液も、さびたくぎ、10円玉、ミョウバンと材料を用意し、媒染液を作る所から始めました。

f:id:allergy_nagasakikko:20161007145011j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20161007145145j:plain

 

煮干しの解剖は夏休み後半に行った講座で、最終的に煮干しが良い!!ということで、染色は途中までで放置~(^^ゞ

 

同じ玉ねぎでも媒染が違うと、出来あがりの色が違って面白かったです♪

 

玉ねぎ&ミョウバン ↓

f:id:allergy_nagasakikko:20161007145800j:plain

 

玉ねぎ&鉄 ↓

f:id:allergy_nagasakikko:20161007145805j:plain

 

 

鉄媒染は、腐らずに保管出来るということなのでまだあります。

息子は、来年何をするのでしょうか~

この染色はどうなることやら~(^^ゞ

 

みなさま、煮干しの解剖はオススメです(*^^)v