食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

小学校での食物アレルギー面談 実施!!

f:id:allergy_nagasakikko:20180310151253j:plain

来年度に向けての小学校との食物アレルギー面談が実施されました。

事前に面談票を頂き、それを記入しての面談です。

 

↓息子の分の記入済面談票

f:id:allergy_nagasakikko:20180310151211j:plain

 

面談内容をまとめたワードです。

f:id:allergy_nagasakikko:20180310150932p:plain

 

 

まあ、長崎市は時代の流れから逆行していますね・・・

毎年、対応不可が確実に増えています・・・

 

ナッツ類、提供しない自治体多いけど・・・

食アレと本人すらわかっていない子でも発症するリスクがあるのに、あえてリスクを冒す意味がわからな~い・・・

 

どんなに暑い日でも保管は自己責任と改めて言われると凹みますね・・・

保冷剤保冷バッグに完璧を求めてる?・・・

 

一体長崎市はどこへ向かっているのでしょうか・・・

 

 

色々と思う所はありますが、

要は負荷試験を頑張るしかない!!

・・・ということで、前を向いて進むしかありません。

 

ピスタチオが給食出るとは知らなかった私~( ;∀;)

こんなことなら、クルミの負荷をする前にピスタチオをすればよかった~( ;∀;)

 

時間よ戻って来~い!!

というわけにはいかないので、

次回受診時より

ピスタチオの負荷試験を頑張ります\(^o^)/