お片付けセミナーin銀次郎 三浦峰子先生
に参加させて頂きました。
三浦先生は、
「マスターライフオーガナイザー」
でもあり、ここでは紹介しきれないほどの肩書を持つ方!!
メディアでもご活躍で、なかなか予約の取れない方なのです~!!
ライフオーガナイザー®は、家事代行型の整理収納サービスとは一線を画す、本格的な思考の整理からはじめるコンサルティング型の片づけ支援サービスを提供するプロフェッショナルです。
ずっと参加したくて、でも佐世保まで私は運転無理~、そして仕事の曜日と重なって・・・となかなか参加出来ずにいて・・・
この日を1年以上狙っていた私です~(笑)
昨日は行事の時間割変更の振替が珍しくあったのでそれを当てて、仕事を休みにして気合い入れて参加!!
もう念願叶って参加出来て、三浦さんともやっとお会い出来て、その上保育士の先生との食物アレルギーのご縁も頂いてステキな日となりました~(≧▽≦)!!
私の心に刺さったお言葉を紹介させてください!!
・平成が終わる前にお片付け
・家庭訪問前にお片付け
・片づけが面倒に感じてしまう意外な原因!?
・子どもが将来自立する時に、持って出られる量を保管
・◎私が大事、×物が大事
・片付け脳力
・最初に片付けの準備運動
あ~もうほんと刺さりまくりましたっ!!
実は私のクローゼットがすごいことになってて・・・
リビングもそれなりで・・・
先月・先々月のNHK長崎さんとKTN長崎さんの自宅取材の際には、それはそれは掃除頑張りました!!
でも既に勿論リビングもごっちゃりなっています・・・
行動タイプチェックもあり、
私は「思い出執着型」・・・
ほんと仰る通りです~( ;∀;)
私、捨てられないのですよね~・・・
しかも買って満足して放置・・・
今回受講したセミナー以外にも三浦先生は様々な講座をされていらっしゃいます。
・利き脳片付け術
・SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編(仕事の効率が上がる!利益を生み出す!)
・ライフオーガナイザー入門講座
・利き脳片づけ収納術講座
・アルバムカフェ
・ジュニア片付け脳力検定(=片付け能力を育み、「人生を整える力」を身に着ける)(小学生とその保護者対象)
などなど。
今回の講座、もうめちゃくちゃ勉強になりました!!
勿論満席!!
片付けられない自分が×ではなくて、自分に合った片付け方が出来ていないから持続できずリバウンドしてしまう、
まずは自分に合った片付け方を考える!!
これは子供にも是非受講させたい!!
受検案内 | 片づけ脳力検定 一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会
小学生のお子さんを持つ保護者の方、
「あいうえおかたづけ講座」(小学生とその保護者対象)
いかがですか~!!!
3組以上集まれば開講してくださるとのことです。
長崎市内であと2組、いらっしゃいませんか~!!!!!
是非とも春休みに受講したい~(≧▽≦)!!
ご連絡お待ちしております!!
カルタ(昨日も大人だけでしましたが、めちゃくちゃ盛り上がりました~笑)やマンガや子ども達が楽しめる内容とのこと♪♪
うちの息子は4月から中学生になるので、小学校のプリント類・道具類など片付けさせたいけど、重い腰をあげさせきれないので是非ともプロのお力を~!!
そして、お昼は銀次郎さんのお好み焼き!!
広島直送の生麺、野菜たっぷりでキャベツはなんと7割、と美味しくないわけないお好み焼き!!
生麺のお好み焼きを初めて食べましたが、「これ美味しい~(≧▽≦)!!」と連発した私です~(笑)
長崎でこんなに美味しい広島お好み焼きを食べられるなんて幸せ~♡
写真では伝わりにくいのですが、大きいのです!!
でも、重くなくてペロリと食べちゃいました~♪♪
生麺の広島お好み焼きを皆様是非!!
今回、実りあるお片付けセミナーに参加させて頂くことが出来、ありがたやー!!
感謝♡
三浦峰子先生ブログ
広島お好み焼き銀次郎さん

#お片付けセミナー
#マスターライフオーガナイザー
#三浦峰子
#あいうえおかたづけ講座
#小学生お片付け
#広島お好み焼き銀次郎
#長与町