食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

エピペン機内持ち込み・・・西日本新聞さんの記事から

çé¸ããé£è¡æ©ã®ã¤ã©ã¹ã

昨日の西日本新聞さんの記事で↓を発見。

機内持ち込み「違い」なぜ? 注射薬剤OKの社を予約… 運航は別の社で不許可に


記事にあるように、国際線コードシェア便ではインスリン注射を除く自己使用注射器の機内持ち込みを禁じていたりするとは知らなった!!

これは海外に行く方は知っておかないと!!

インスリンはいいのに、エピペンがダメなのは、なぜだ~??

 

 

早速職場で管理職の先生にご報告せねば!!

うちの子たち、修学旅行は海外だし、オーストラリア留学にも行くし、そして文科省の事業で海外に行ったりします。

食物アレルギーのためにエピペン携帯の子が海外に行く時に備え、知っておくことは肝心です!!

 

私はこの西日本新聞の記事を見て、以前2017年3月に京都で開催の戦国時代展(息子の趣味~♪)を見に行くため、初めて神戸空港を利用した時のことを思い出しました。

 

~以下、その時のブログ記事~

 

SKYのwebで確認すると↓ 

機内にエピペンを持ち込むことはできますか?エピペンなどの自己使用を目的とした注射器は、機内へお持ち込みいただくことができます。 医師による診断書等のご提示は必要ありませんが、スムーズに保安検査を通過していただくため、内容を明示できるもの(処方箋、主治医の証明書など)を携帯されることをお勧めいたします。

引用:SKYWebより

ということで、事前電話せず。

 

 

国内線の飛行機、息子が5歳以降はエピペン携帯の上で10数回乗っています。

今回も内容を明示できる物を一緒に持ち、いざ!!

 

  

なんと保安検査場で足止め・・・

ぎょえ~~~(@_@;)

長崎空港羽田空港でも足止めされたことないよ・・・

 

 息子がエピペンを持ち始めた頃は、航空会社のお客様センターに事前電話し、

『この便に乗る息子(フルネーム)がエピペン持参です!!』

と申請していました。

 

で、当日空港の受付カウンターで

『エピペンお持ちのお客様ですね』

と確認されていました。

 

長崎&羽田空港では保安検査場でエピペンケースごと触れたり、証明書を見られたり。通ったあとにも放送で呼び出されて再度同じく・・・のこともありました。

 

この京都行きの前の帰省でソラシドエアに乗った際、ANAお客様センターに電話したら『電話は結構です!!』→長崎&羽田で『エピペンです』と言って保安検査場を通り、内容証明すら見ず『エピペンですね~♪』とかなりのあっさり具合だったので

エピペン持ちも気負わず飛行機に乗れる世の中になったな~\(^o^)/

と嬉しかったのです。

 

 

それが今回

・注射ですか??

 (だからエピペンって言ってる・・・)

 

・エピペン使用済みではないですよね?

 (使用済みだったら、いざって時にもう使えないよね。持っている意味がない、一回しか使えないものなのだから・・・そもそもエピペンの知識がない人??)

 

・チケットを再度見せてと言われ、メモられたり

(何をメモったのか内容はよくわからない。証明書はいいの??これは見ないのか??)

 

的外れな質問されたり、素手でエピペンケースを開けられ出され直接握られ・・・その手は清潔なのか?????

と言いたかった・・・

 

我慢してしまった自分に後から考えれば考えるほど後悔~(-_-メ)

もし、病院でドクターやナースが不潔な手で注射器を触ってその注射器を使って自分が注射されるって考えたら・・・ありえない・・・

 

私個人としては、空港スタッフは持ち込み可能な医療品について知っておいて当たり前だと、それを判別するのも仕事の1つなのだから・・・と思うのは間違ってるのかなぁ・・・

 

なぜ空港によってこんなにも違う・・・

精神的に削られた神戸空港の保安検査場でした。

 

我が家は帰省で飛行機に乗る機会があるので、次回のために国交省ANAJAL・ソラシドエアのwebで今日再度確認してみましたが、どこも証明書を持参すればよいとして書いておらず。

 

次回の帰省時、私はどうしたら良いのだろう(◎_◎;)

何が正解なのだ~( ;∀;)

空港で対応が全然違って振り回されている感たっぷり・・・

 

とりあえず保安検査場でのエピペン、私はトラウマに・・・

人がわらわら寄ってきて怖かった・・・

先に入った夫に持ってもらえばよかったよ~( ;∀;)

 

~以上、その時の記事でした~

 

 

エピペン携帯に関して、国内線・どの空港であっても同じ対応をして頂きたいと強く願っております。

実は今年、また神戸空港を利用する予定が既に決まっている我が家です。

勿論、息子の趣味にお付き合い~♪の姫路城!!

神戸空港、どういう対応なのか・・・トラウマ~(@_@)

 

 

この記事のおかげで、エピペンと飛行機について改めて考えることが出来ました。

西日本新聞さん、ありがとうございました!!

 

#西日本新聞

#食物アレルギー

#食物アレルギーサポーター

#エピペン

#自己注射

#注射

#機内持ち込み

#医療品

#長崎市