食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『入園入学講座大盛況で終了~♪♪』

f:id:allergy_nagasakikko:20190823092155j:plain

『入園入学講座大盛況で終了~♪♪』

 

ペンギン主催の入園入学講座、大盛況にて終了しました。

満員御礼で賑やかな中始まり、めちゃくちゃ楽しい時間をありがとうございました。

 

長崎新聞社の記者さんも取材に来てくださり、

コンタミという言葉を初めて知りました。

・世の中の方に食物アレルギーについてもっと知って頂きたい

という大変有難いお言葉も頂きました。 

今日以降の長崎新聞に掲載されるとのことです。

もし掲載にお気づきの際は、教えて頂けたら助かりますm(__)m

(新聞とってなくてすみませんっ~走ってコンビニ買いに行きますっ!!)

 

コンタミという言葉、会終了後に役員で

「私たちは普通に使うけど、もっとわかりやすい言葉を選んでお伝えしていかんばね~気を付けんば!!」とも話しました。

 

そして参加者の方からは

「普段悩みを言えたり、共感して頂いたりする場がなくて今日は来てほんと良かったです!!」

という嬉しいお言葉も頂きました。

遠くは大村からなどはじめ、1時間かけてご参加の方も数人いらして、このような場の必要性を感じました。

 

参加者同士で、うんうん!!そうそう!!だよね~!!が多く飛び交い、食物アレルギーのこと、喘息、アトピーのこと、様々な話題で多いに盛り上がりました。

12時終了予定が13時半まで残りおしゃべりした方もいらして会場長く借りててよかったー♪♪

笑顔で帰って頂きこちらも開催してほんと良かったと感じた会でした!!

 

 

さてさて、次回イベントは

9月21日㈯10時~12時

出島交流会館4階子ども室

「食物アレルギーに関するエピペン講座とおしゃべり会」

です。

エピペンの動画を見て、実際に触り比べ(本物とエピペントレーナー)、エピペントレーナーを使い一緒に練習しよう♪という内容となっております。

 

☆エピペン・・・アナフィラキシーがあらわれたときに使用し、医師の治療を受けるまでの間、症状の進行を一時的に緩和し、ショックを防ぐための補助治療剤(アドレナリン自己注射薬)

☆エピペントレーナー・・・エピペンの練習が出来るもので針は入っていない。

 

 

HPのイベント申し込みURL↓

nagasakiallergy.wixsite.com

https://nagasakiallergy.wixsite.com/website/blank/shokumotsuareruginikansuruepipenkozaandooshaberikai

 

LINEなどからも既にお申込みを頂いており、残席4名様(お子様も含めて)となっております。

会場の収容人数に限りがあり、申し訳ございませんが定員以上はお断りすることになります。

ご参加をお考えの方はお早目にお願い致します。

 

今回、ペンギン主催で初めて「食物アレルギーに関する入園入学講座」の開催に当たり、

いわき市 アレルギーっ子交流会 『もぐのび』

さんには大変お世話になりました!!

距離的には遠いけどいっつも助けて頂き、ペンギンの目標でもある「もぐのび」さんです!!ありがとうございます!!

 

今日は昨日使った資料の改訂も考えつつ(反省点いっぱい~( ;∀;))、次回&次々回イベントへ向けて動き出したいと思います。

最後に、ご参加の方誠にありがとうございました!!

次回イベントへのお申込みも沢山頂き、ご縁に感謝申し上げます。 

 

『食物アレルギーっ子を真ん中に1つのチームに!!』

 

#食物アレルギー

#アレルギー

#もぐのび

#コンタミ

#コンタミネーション

#長崎新聞

#取材

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#食物アレルギーっ子を真ん中に1つのチームに

#食物アレルギーサポーター

#長崎県

#長崎