『職場の文化祭』
写真は、ヤギのゆきちゃん(オス)
学校で飼っており、いつも美味しそうに草を食べています♪♪
ゆきちゃん、お顔撮らせてくれてありがとう!!
(草を食べているので、おしりのショットが多い(笑))
明日の文化祭は体育館で海外研修の発表をはじめとする様々な発表、ディベート部&ロボコン部のデモンストレーションなど。
家庭科としては食育のポスター発表をさせて頂きます。
・みそ玉教室
・手作りみそ作り
明後日は10:30より、大賑わいのお祭りのバザーです。
こちらは外部の方welcome♪♪
駐車場は広いグラウンドを開放し、警備員さんが誘導してくださいます。
学年ごとのお店は、掘り出し物&美味しい物とめっちゃ楽しいー♡
うちの息子「行くー!!」と張り切って楽しみにしています。
つきたてのお餅(先生と保護者が薪から準備!!)、わたがし、うどん、豚丼、カレー……どれだけ食べるのか・・・食べ物ばかり狙っています(笑)
あと、塾で一緒だった歴史の話に付き合ってくれるお友達に会えることも息子にとっては何よりの楽しみ♡
日曜日は外部からも早くからいらしてくださり有難いことです。
(献品の内容もすごすぎるのです!!)
毎年、保護者の方の準備には感服しております。
ありがとうございます!!
今日私は授業とポスターの最終チェック!!
無事に帰宅できますように♡
#文化祭
#学校
#食育
#かもめ祭り
#長崎県
#長崎