食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『NTTデータさん  「消費者と食の提供側をデジタル技術でつなぐプラットフォームの検討を開始」』

f:id:allergy_nagasakikko:20200321210429p:plain

『NTTデータさん

 「消費者と食の提供側をデジタル技術でつなぐプラットフォームの検討を開始」』
 
嬉しいニュース♡
 

NTTデータさんは、得意分野であるデジタル技術で食にまつわる社会課題の解決に貢献する取り組みを!!ということで、実は昨年益子は電話インタビューや何度もメールでのやりとりなどをさせて頂いておりました。

うちのペンギン役員からも意見をもらって助けてもらいました。

 

 

なんと有り難い取り組み~\(^o^)/

 

その取り組みの一環として、今回は飲食店における料理の原材料情報と消費者の食の制約情報を比較解析する仕組みを作り2月下旬より社内レストランにて試行実験を開始したとのこと。消費者が食の制約情報に合わせて不自由なく食べられる環境を作ろうとするものです。

 

食物アレルギーに関わらず、宗教だったり他の疾患であったり「食の制約」がある方の外食のハードルを下げてくださる取り組みの第一弾!!

 

社会貢献活動の一環なので利益は出なくていいのです♪とも仰っていて、さすが大企業は違うぜー!!と大きな大きな尊敬の念を抱きましたー♡

動向を楽しみに見守りたいと思います♪♪

 

NTTデータさん、心より感謝申し上げます!!

 

www.nttdata.com

消費者と食の提供側をデジタル技術でつなぐプラットフォームの検討を開始 | NTTデータ

https://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2020/031800/?fbclid=IwAR1PcmIzjFKBJXsLBQ_ILtZece-UarrPP43YyUSQI_bppSa-4c1sDqnTh9o

 

 

#NTTデータ

#食物アレルギー

#デジタル技術

#プラットフォーム

#外食

#食の制約

#アレっ子の食事

#食物アレルギーサポーター

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#長崎県

#長崎