『8月9日平和記念式典リハ』
89歳の伯父が被爆者代表「平和への誓い」を宣誓することとなり、今日はリハーサルに同行させてもらいました。
歴代最高齢の被爆者代表です。
足腰もまだまだしっかりとしています。
コロナの影響でソーシャルディスタンスを確保するため椅子の間隔は広く、出席者は例年の1/10の予定のこと。
今日のリハは雨あがりで風が吹いたので少しだけ涼しかったのですが、当日はもっと暑い予報。
当日はうちの息子が同行します。
お水やタオルを渡す係!!
息子が伯父のお手伝いをしっかりと出来るか母は不安ですが、貴重な機会に参列させてもらうことになり有難い限りです。
西高の書道部の書があり顧問の先生はお友達なのでこちらも写真撮影♡
長崎で生まれ育った者の一人として8月9日は特別な日。
伯父の「平和への誓い」の内容は私もまだ知りませんが(外だけ写真撮らせてもらいました)、被爆者でもありクリスチャンでもある伯父だからこその誓いになるかと。
一語一句、大切に心に刻みたいと思っています。
ご参列の皆さまが、コロナにも熱中症にもお気をつけて無事に終わることをお祈りしております。
#平和記念式典
#リハーサル
#長崎原爆の日
#原爆
#被爆75周年
#長崎市
#長崎
#平和への誓い