食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『いまこそつむぐ、しなやかなチーム~これからのコミュニティマネジメント~』

f:id:allergy_nagasakikko:20200912154137p:plain

「いまこそつむぐ、しなやかなチーム~これからのコミュニティマネジメント~」

 

#佐賀市市民活動プラザ

リアル&オンライン開催のセミナーに参加させていただきました!!

オンライン(Zoom)を併用してハイブリット開催。

 

内容は

『このコロナ禍を逆手に取って、新しい時代に対応した「しなやかなチーム」づくりを始めましょう。

呉さんによるセミナー&ワーク

NPO法人CRファクトリー/代表理事「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」の実現を使命に、NPO・市民活動・サークル向けのマネジメント支援サービスを多数提供。』

 

 

ペンギンに関して、熱い想いを前面に出して進んでいる私。

想いはあっても考えが浅くて実際どうなの?となることも多い(;∀;)

 

今回特に印象に残った言葉として

・強くあたたかい組織

・withコロナ時代は「リアル」と「オンライン」両方を併用する「ハイブリット運営」

・雨が降った時でも市民活動しようよ

・傘をさして活動しよう!!

・想いだけではなく、自動化も大切!!

・歩くエスカレーター的にシステム・ツールも大事!!

 

客観的に自分やペンギンを見ることが出来、学び多いセミナーでした。

呉さん、佐賀市市民活動プラザの秋山さん、ご参加の皆さま、大変ありがとうございました!!

 

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#ボランティア

#ボランティア団体

#運営

#コロナ禍

#長崎県

#長崎