『アレルギーっ子にワクワクを!フリーペーパー WAKUWAKU VOL5発行』
#WAKUWAKU の最新号が出ました~\(^o^)/
アレっ子のお母さんが企業さんなどからスポンサー集めて広告取って、中身はめっちゃ濃いのに送料すら無料というおそろしい(笑)フリーペーパーです!!
私が昨年2月に民泊受け入れ家庭の皆様向けの講演会をさせていただいたのがきっかけで管理猫さんのお目に止まり、コロナ禍で何度も頓挫し予定変更しまくりでしたがついに出来たー!!
紙面になっているのを見ると更に感動の嵐ー( ;∀;)♡♡♡
表紙を一枚めくると、うちの息子がいますww
webでも記事が掲載されております。
「1549年。教科書で落書きされる偉人ベスト5に入ると噂の、イエズス会宣教師フランシスコ・ザビエルは鹿児島に上陸。」
by管理猫さん
さすがの表現~ww
勉強になります~♡
めっちゃウケたwww
是非web記事もご覧ください。
アレルギーっ子にワクワクを!フリーペーパーWAKUWAKU VOL5発行! | アレルギーっ子旅する情報局CAT
うちの夫の職場的に県内旅行がOKになったら、息子「原城に行きたい!!」とピンポイントで狙っております!!
「行きたい」と言い続けてもう1年( ;∀;)
普通に旅行に行ける日が待ち遠しいな~♡
このパワーある「WAKUWAKU VOL5」が欲しいという長崎の方がいらっしゃいましたら、益子orペンギンまで。
今回は部数が少ないのでご希望に添えないかもしれませんが、先着順で。
#南島原市
#ひまわり観光協会
#小浜温泉
#魚勝
#イルカウォッチング
#農業漁業体験民泊
#民泊
#世界遺産
#原城
#天草四郎
#天草一揆
#原城温泉
#真砂
#割烹城
#ひょっつる
#雲仙岳災害記念館
#がまだすドーム
#食物アレルギー
#アレルギー
#アレルギーフリーペーパー
#食物アレルギー対応
#食物アレルギー配慮
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#食物アレルギーサポーター
#家庭科教員
#長崎県
#長崎