食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #学校給食 #食物アレルギー対応 #環境整備 #トレイの色 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210519195610j:image

『 #学校給食 #食物アレルギー対応 #環境整備 #トレイの色 』

 

学校給食で事故を未然に防ぐ工夫の1つとして、①トレイの色を変える!!という方法があります。

 

息子の学校はそれに加え

②「特食置き場」

(特食=特別食ということで食物アレルギー対応の子専用ということ)

というものがあります。

トレイを置いている棚のようなものの、③一番上です。

物は上から下に落ちるので。

 

 

④名前プレートにアレルゲンが書かれており、息子が現在持っているアレルゲン3つのうち給食で提供されるものは1つのため、1つのアレルゲンしか書かれていません。

名前プレートは食物アレルギー児童生徒のみです。

 

 

ちなみに食物アレルギー児童生徒以外の給食は、大きなテーブルに給食係がついで次々に置いていきます。

で、トレイを持った子たちが次々に取っていきます。

 

ランチルームや教室内で、担任と児童生徒の距離は様々。

パッと見て直感的に食物アレルギーで別トレイとわかる環境整備は有効!!

 

①~④とあげましたが、園や学校の状況に応じて、食アレっ子も安全安心に食べることが出来る工夫を何重にもしてくださりほんと有難い。

 

栄養教諭、調理員の皆様に感謝感謝です♡

食物アレルギーがあってもなくても、みんなが楽しい給食時間になりますように。

 

 

#食物アレルギー

#アレルギー

#allergy

#園

#学校

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#ボランティア

#食物アレルギーサポーター

#家庭科

#教員

#アレっ子母

#長崎県

#長崎