食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

 『食物アレルギーと防災についてお勉強』

f:id:allergy_nagasakikko:20210704204511j:image

 『食物アレルギーと防災についてお勉強』

 

本日13時~17時前までオンラインで講演会を拝聴させていただきました。

「食物アレルギーの防災対策」

主催は長野県 #CocoChouChou さん 

https://chouchou-sweets.com/lp/?gclid=CjwKCAjwlYCHBhAQEiwA4K21m-7UYvfyLEpevcgfObotHrCFxkO3dDxBRLiDOSY7XG91u9L_n4qUdxoCcFIQAvD_BwE

 

濃い学びの時間をありがとうございました。

 

今回改めてLFAさんの

#アレルギーっ子ママが考えた防災ハンドブック

に掲載されている避難所などでの炊き出しのあの1枚の写真のの有難さを痛感。

何度読んでも勉強になる!!

 

web↓から無料ダウンロードも可能ですが、長崎の方で冊子が欲しい!!という方は、当会ながさき食物アレルギーの会ペンギンまでご連絡ください。

LFAさんより大事にお預かりさせていただいております。

 

#LFA

http://www.lfa2014.com/

 

 

そして #福島県いわき市
#もぐのび

https://www.instagram.com/mogunobi_are/?hl=ja

の緑川琴江さん。

2011年東日本大震災

2019年東日本台風

被災された時のお話をしてくださいました。

自助・共助・公助。

平時のうちに繋がっていたご縁が災害時に役立ち電話をあちこちかけて・・・と。

今出来ることをする!!ということの大切さが身に沁みました。

 

長崎でもいつ災害が起こるかわかりません。

まずは自助、そして繋がりを作っていきたいと改めて考えた講演会でした。

 

主催のCocoChouChouさんはじめ、ご登壇くださった方に感謝申し上げます。

他にもご紹介したいことがあるので、それはまた別の記事で。

 

#アレルギー
#allergy
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎

#nagasaki