食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『長崎県食育推進県民会議 出席』

f:id:allergy_nagasakikko:20210728203727j:image

長崎県食育推進県民会議 出席』

 

本日

令和3年度

#長崎県食育推進県民会議

がハイブリットで開催されました。

 

当会ながさき食物アレルギーの会ペンギンも委員を務めさせていただいております。

 

・第三次長崎県食育推進計画の施策の達成状況について

・第四次長崎県食育推進計画について

の報告と意見交換が行われました。

 

第四次計画の世代別ポイントと目標をわかりやすく表にしたものが別紙で配布資料としてありました。

これをカラーでポスターのように家庭科室に貼ったら児童生徒も見てくれ、自分や家族のこととして感じ、実際に動いてくれるのではないかと考えました。

 

早急に作ります!!とお答えいただき、大変恐縮です。

夏休みのため8月末までにいただけると有難く存じます♡とお伝えしました。

 

高校生に対する項目が新たに出来、その点についての意見が多く出ておりました。

インスタで発信するとか・・・と。

確かにそこ!!長崎県遅れていますね~。

せっかくいいものを作っていただいても届かないと勿体ないっ!!

 

県の担当課のみなさま大変お世話になりました。

ありがとうございました!!

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki