食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #長崎ちゃんぽん #調理実習 #あごだし #鶏ガラスープ #牛乳 #豆乳 #アレルギー配慮 』

f:id:allergy_nagasakikko:20211008200033j:image

『 #長崎ちゃんぽん #調理実習 #あごだし #鶏ガラスープ #牛乳 #豆乳 #アレルギー配慮 』

 

本日は高1家庭基礎で調理実習。

 

今回のテーマは

#中華

#中学校時代に内部生も外部生も作っていないもの

ということで意見を出し合い

#ちゃんぽん

を作ることに。

長崎の #郷土食 でもあります。

 

加えて

「あごだし」

も使ったので、より長崎らしさが出たかな~

 

ちゃんぽんというと長崎ではスーパーの店頭にスープの素が売っていますが、今回は

・鶏ガラスープ

・あごだし

・豚バラ肉と豚こま肉

・シーフードミックス

・牛乳

・野菜の旨味

などを使用し、スープから作りました。

 

ちゃんぽんの素を使わなくても作れる!!

ということに生徒も、教員もびっくりしてくれてめっちゃ嬉しいwww

 

乳アレルギー→豆乳

シーフードアレルギー→シーフードなしやえびだけ使う

小麦アレルギー→使える麺に変更

などなど、食物アレルギーがあっても次の手があるちゃんぽん♪♪

 

最近はどのクラスにも食物アレルギーの児童生徒がいることが当たり前ですので、アレルギーの子がいてもいなくても使える、応用がきく幅のあるメニューを持っておくと、スムーズに調理実習の準備が出来るかと思います。

 

 

・スープをひと口→ふくよかな香りとともに奥深い味わい

・このスープは本当に素晴らしい

・肉を2種類使って奥深さが出ている

などなど言ってくださる先生もいてめちゃくちゃ大好評♡

 

近い将来県外に出て1人暮らしをする子が多いため、冷蔵庫にある残り野菜を使って在庫一掃にもなるよー!!

ちゃんぽんセット(はんぺんやちくわなどのミックスパック)は県外にはないので、ちくわで代用すればいいとさ!!

とも強く話しましたwww

是非長崎ちゃんぽんを自分で作ってくれますように♡

 

 

今日は朝7時前に出て、調理実習の材料を西友で爆買い。

調理実習の準備しながら日本アレルギー学会の講演会を拝聴したり、勿論調理実習も実施、色々していたらいつの間にか16時、昼食のお弁当を食べ、最後に学校のアレルギー書類の改訂版の最終確認をしての、帰宅19時(^-^;

 

わたし、ほんとお疲れ( ;∀;)

夕食はもういらない~お風呂入ってねよ。

おやすみなさい♡

 

今日も無事に過ごせたことに感謝☆彡

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki