食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針 #改正 #官報 #厚生労働省 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220318215428j:image

『 #アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針 #改正 #官報 #厚生労働省

 

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

も委員をさせていただいている

#アレルギー疾患対策推進協議会 

 

昨年7月からの3回の協議会を経て改正され、この度官報に掲載されましたというご連絡をいただきました。

ありがとうございます!!

 

https://kanpou.npb.go.jp/20220314/20220314g00052/20220314g000520069f.html

 

字がめっちゃ小さい~( ;∀;)

益子は老眼で目が見えづらいので、印刷してじっくり読みました♪

 

官報って聞いたことあるけど、具体的に言えないと思い調べました。

 

『官報』は、日本国の機関紙である。

国としての作用に関わる事柄の広報および公告をその使命とする。

 

へぇー!!

機関紙!!

 

「きかんし」と入力して変換すると

「気管支」

と出る益子のPCです。

我が家はみんな喘息持ち(^-^;

 

 

是非改正された指針をご覧いただければ幸いです。

 

より患者に寄り添う指針に!!

ということで、細かな文言も変えたり追記したり・・・

有難い♡

 

 

委員のメンバー、めちゃくちゃすごいんです!!

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-Allergy_327078.html

 

忖度なしで、濃いディスカッションを高名な先生方がしてくださいました。

 

半端ない緊張感の中に益子もいるのが場違いな気持ちにもなり、でも日本の西の果ての長崎の患者会代表として頑張りたいという想いもあり発言させていただいて、怖いもの知らずだなと自分でも思っています(^-^;

 

#アレルギー疾患対策の均てん化

に関しては

長崎在住ということもあり、強く願っています!!

 

#トータルアラジスト

のドクターが、長崎にもいてくださったらめっちゃ有難いのになー( ;∀;)

 

アレルギーの専門医は、例えば耳鼻科の先生はアレルギー性鼻炎を、皮膚科医はアトピーを診ています。普通はぜんそくや食物アレルギーなどの他のアレルギー疾患は診ない。あわよくば内科医が大人のアレルギーを、小児科医が子どものアレルギーを幅広く診られればいいのですが、対応し切れていないのが現状。

「アラジスト」はアレルギーの専門医を指し、幅広くアレルギーを診ることのできる医師を「トータルアラジスト」。

 

協議会の中で

大人になると「臓器ごとに診ていく」ことが多い

というお話もあり、確かに!!でした。

 

 

うちの息子は4月からいよいよ高校生。

#アレルギー専門医

がいらっしゃる小児科にかかっています。

赤ちゃんの時からかかっている病院なので高校卒業まではいいですよ♪

と。

 

高校卒業後、どーしたものか( ;∀;)

今日は疲れ果てて限界でマイナス思考↓↓↓

 

よー働いた!!

えらい!!

自分で自分を褒めないとね(*‘∀‘)

 

寝ます!!

おやすみなさい♡

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki