食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『預かる立場としての食物アレルギー対応 ご参加ありがとうございました!!』

f:id:allergy_nagasakikko:20220325201215j:image

『預かる立場としての食物アレルギー対応 ご参加ありがとうございました!!』

 

ご参加の皆さま、誠にありがとうございました。

これで今年度の当会主催の講座は終わりとなります。

 

来週

3月28日㈪

3月30日㈬

は相談会として時間を取っております。

ご興味のある方は次の記事で詳細を上げますので、ご覧いただければ幸いです。

 

講座はご参加の先生方のお立場で少しでも役に立つことを!!と思い、毎回内容は変えております。

 

今日は特に遊び道具に関して、いつもより多めにお話しました。

#小麦ねんど

#寒天ねんど

#とうもろこしねんど

#お手玉の玉の中身

 

使う教具、その場にある教具に関しても

「これ何で出来てる??」

と一度立ち止まって考えていただけると、より安心安全に過ごせるかと思います。

 

講座の中で話し忘れた( ;∀;)!!

#クレヨン

もそうですね。

 

#おやさいクレヨン

もあるみたい。

 

今後とも、預かる立場の先生方のお手伝いが出来れば嬉しく思います。

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki