『7/18㈪ 20時~ #災害時 #食物アレルギー #オンライン講演会 』
長崎は既に大雨のところ、明日大雨の予報が出ているところがありますが、皆さま備えは万全でしょうか。
諫早市は既に明日の休校を決めたとのことです。
本日20時~オンライン講演会!!
めっちゃ楽しみ♡
Facebookをお持ちであれば、無料で参加出来ます。
オンライン市役所防災対策課公開MTGvol.70
食と防災vol.2
災害時の食物アレルギー対策
当事者による啓発と支援活動から学ぶ
https://www.facebook.com/events/1095392917729409
○全国の公務員有志5,500人のプラットフォーム「オンライン市役所」の防災対策課では、学びの場を一般公開することで、公務員のみならず、地域リーダーや有識者、民間企業等、多様な方々との「関わり」と「つながり」をもって地域防災に寄与する「防災関係人口」の起点となるべく、毎週月曜日の20時から公開ミーティングを主宰しております。
○LFAJapan代表理事の大森真友子先生に「食と防災vol.2 災害時の食物アレルギー対策 -当事者による啓発と支援活動から学ぶ-として話題提供いただき、参加者の皆さんと一緒に考えたいと思います。テーマに関心のある方ならどなたでも参加できますのでお気軽にご参加下さい
○参加方法:このFacebookイベントページに「参加予定」として下さい。あとは当日時間になりましたら下記URLから入室するだけです。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
有難い機会!!
ということで、参加してきます!!
#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki