『 #オーストラリア #研修 #2週間 #無料受託手荷物サイズ #サンコー #92L 』
アレっ子息子のスーツケース、ようやく決めて注文したものが届きました。
宅急便の方、朝早くからありがとうございました!!
これの決め手は
・フレームケース (盗難防止のためファスナーは避けたかった)
・軽い 4.2kg
・無料受託手荷物サイズ (追加料金は避けたい)
・TASロック (来年ワシントンDCに行く予定なので)
・キャスターの評判がいい
・SUNCO(サンコー) (日本製の物がよかった)
色はネイビーは避けたかったけど、このサイズで一番安かったので~www
これに付けるバンドを派手な色にしよ!!
ちなみにブラックは、ネイビーより7000円高い~( ;∀;)
盗難防止のためにスーツケース自体の色を派手な色にしたかったけど、お値段重視!!
Amazonで価格が日々変化していることにもびっくり~
夫がタイミングを見て購入♪♪
さぁ、このサイズで3日の東京と2週間のオーストラリアの荷物が入るのか・・・
なんせ真夏と真冬・・・
そしてエピペンに内服薬にアレルギー配慮食に・・・
考えただけで、アハハ・・・
パッキング超苦手~(^-^;
#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki