『 #ワセリン #食物アレルギー #食前 #食後 』
うちのアレっ子が小さいころから愛用しているワセリン。
めっちゃ助かっています。
私は息子が生まれるまでこの存在を知らなくて、夫が
「ワセリンは薬の基剤だから使ってみたらいいいよ!!」
と。
#アレルギー専門医
の先生方が
アレっ子の食前にもワセリンを塗るといいですよ♪
と仰っているのを伺って、それからは食前に塗ることもあります。
確かに皮膚への接触での発赤発疹なのか、食べてからの症状なのかわかりにくいなと思っていました~(^-^;
息子はもちろん、母も唇が痛いときなどに使用。
自宅&職場のあちこちに置いていますwww
ボトルタイプを使っていた時期もありますが、指を突っ込むので(スプーン?で取って・・・めんどくさいのでしてませんwww)、チューブタイプをヨドバシで購入しています。
ワセリンには皮膚の表面の保護膜を作るはたらき、角質層の水分の蒸発を防ぐことで皮膚の乾燥を防ぎ、外の刺激から肌を守る効果があるとのことで、我が家には欠かせないワセリンとなりました♪♪
結構べとべとしているので、スタイや洋服についたワセリンの洗濯はどうしたらいい??
↓
以前講演会で教えていただいた方法
食器用洗剤で予備洗い
で取れますー♪♪
ありがたや♡
☆合う合わない、個人差があるかと思いますのでしっかりと確認されてからご使用をm(__)m
#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki