『 #アレっ子 #ディベート部 #全国大会 #お昼ご飯 』
#アレっ子の食事
お昼は
#ローソン
#鳥めし重
を食べたと報告あり。
おいしかったとのことでよかった。
調べたら関東限定の商品のようで鶏もも肉とささみがたくさん上にのってる♡
うん、息子が好きそうだね~
コンビニは表示があるので、こっちが安心(^-^;
東京での夕食は2食とも自分のアレルゲンのギリギリを攻めた息子なので、コンビニだとホッとする母です。
今日の試合の結果は・・・
勝ちましたー!!!!!
あの予選リーグの組で、価値ある一勝♡
高1の3人でよー頑張った!!
ほんとよかった~( ;∀;)
気持ちよくオーストラリア研修に行けるね~♪♪
東京の開成高校の子と記念写真を撮ってもらったとのこと。
よかったね~www
息子たちはもう羽田空港について、今日長崎出発のオーストラリア行き本隊と合流しているはず。
冬の制服に着替えて、夕食を軽く食べて、22時すぎに飛び立ちますー
(夕食の機内食あり)
大会を頑張ったので、疲れて機内で爆睡できそうだよねwww
#初めての海外旅行
がオーストラリアってすごいね~☆彡
ケガなく病気なく、無事に帰ってくることがお土産!!
最後に
大会会場の
#立教大学
そして大会主催・運営の皆様、ありがとうございました
高1の夏の一生の思い出が出来ました。
心より感謝申し上げますm(_ _)m
#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki