食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『長崎市子育て支援ネットワーク連絡会 活動発表』

f:id:allergy_nagasakikko:20241212225743j:image

長崎市子育て支援ネットワーク連絡会 活動発表』

 

今夜は当会の活動発表をさせていただきました。

 

50分もお時間をいただき、

防災食の試食

防災食の展示

などお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。

 

「ほんとにおいしかった!」と仰っていただいてよかった!

バタバタして写真も撮れずすみません。

 

そして、よいお年をm(_ _)mと皆さまにお伝えも出来ず失礼いたしました。

 

皆さま、よいお年をお迎えくださいませ


#アレルギー
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#長崎