アレルギーの日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #そらのクレヨン #小江原地区子育て支援センター #食物アレルギー #お話会 #相談会 』

f:id:allergy_nagasakikko:20250315100652j:image

『 #そらのクレヨン #小江原地区子育て支援センター #食物アレルギー #お話会 #相談会 』

 

@tomuteomocha

 

本日も大変ありがとうございました!

今年度のそらのクレヨンさん、ラストでした。

今年度5月から2ヶ月に一度お伺いさせていただきました。

 

離乳食が始まる前の方にお伝えしたいこと

離乳食が始まっている方にお伝えしたいこと

入園前の方にお伝えしたいこと

経皮感作の資料、防災の資料などお渡ししたいもの

 

そして様々なご相談に対応させていただき、ご縁が繋がりました。

私の話にお耳を傾けてくださった利用者の皆さま、誠にありがとうございました。

 

このような貴重な機会をくださったそらのクレヨンさんには感謝してもしても足りません。

心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#長崎