アレルギーの日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #ながさきの補助金助成金合同説明会 #長崎市役所 #ボランティア 』

f:id:allergy_nagasakikko:20250415184827j:image

『 #ながさきの補助金助成金合同説明会 #長崎市役所 #ボランティア 』

 

補助金助成金の情報収集とお勉強に行ってきました。

 

長崎市の研修派遣の補助金のハードルが昨年度より下がった!

助成金の主催団体さんのお話も直接伺うことで出来て、名刺交換も出来て、有難い機会でした。

 

ペンギン、今年こそ補助金助成金にチャレンジします!

食物アレルギー×防災に関わる、あれ!をしたい♡

 

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#長崎
#長崎_食物アレルギー