アレルギーの日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #長崎市保健所運営協議会 #委員拝命 #長崎市子育て支援ネットワーク連絡会 』

f:id:allergy_nagasakikko:20250413220643j:image

『 #長崎市保健所運営協議会 #委員拝命 #長崎市子育て支援ネットワーク連絡会 』

 

長崎市子育て支援ネットワーク連絡会

@nagasaki_kosodatenet

に所属している当会は「長崎市保健所運営協議会」の委員を拝命しました。

 

https://www.city.nagasaki.lg.jp/page/43808.html

本市の地域保健及び保健所の運営に関する重要事項の調査審議に関すること

 

自治体さんに意見などをお伝えする機会をいただき有難いことです。

長崎市子育て支援ネットワーク連絡会の代表として頑張ります!

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#長崎
#長崎_食物アレルギー