アレルギーの日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #調理実習 #教育学部 #パッククッキング も』

f:id:allergy_nagasakikko:20250622192504j:image

『 #調理実習 #教育学部 #パッククッキング も』

 

#食物アレルギー_調理実習

#食物アレルギー_防災

に関しても学習したのち実習開始!

 

#アイラップ

白飯

さつまいものオレンジジュース煮

鯖缶とキャベツのカレー炒め

を作りました。

アイラップを初めて知った学生もいて、便利さ有難さを熱弁!

是非おうちでも使ってね♪

 

 

2コマ分の調理実習を連続で実施したので

肉じゃが

ほうれん草のごまあえ

きんぴらごぼう

は日本料理のお勉強です。

 

 

 

今年は平日の予定が合わなくて、日曜日に調理実習2コマの1日目。

学生さんは昨日も一日集中講義だったとのことで申し訳なかった。

今時の教育学部はハードで大変だけど、改めて教育学部に来てくれてありがとう!と思った次第です。

 

学生さんに、1年ぶりor2年ぶりに会えてよき日でした♡

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#長崎
#長崎_食物アレルギー