アレルギーの日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『今年度のご依頼に関してのお願い ながさき食物アレルギーの会ペンギン』

f:id:allergy_nagasakikko:20250702193647j:image

『今年度のご依頼に関してのお願い ながさき食物アレルギーの会ペンギン』

 


誠に恐縮ではございますが来年3月までのご依頼につきまして、スケジュールの都合によりお引き受けが難しい状況となっております。


ご期待に沿えず申し訳ございませんが、何卒ご理解賜れますと幸いです。

 

なお、これまで当会とご縁をいただいており、来年も継続してとのお声がけをいただいている団体様につきましては、今年度の予定に既に組み入れさせていただいております。

今後とも変わらぬご厚情を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

ながさき食物アレルギーの会ペンギン

代表 益子美沙子

 

 
#食物アレルギー
#アレルギー
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#長崎
#長崎_食物アレルギー