食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『長崎県食育推進県民会議出席』

f:id:allergy_nagasakikko:20201110171925j:image

長崎県食育推進県民会議出席』

 

県庁であった会議に、ながさき食物アレルギーの会ペンギンとして出席させていただきました。

 

前回の7月の会議時に意見として述べさせていただいた

①ライフステージ毎に指針を

②災害時に触れて欲しい

しっかりと今回入れていただきありがとうございました。

 

このあと県議会にかけ、そしてパブリックコメント、2月に最後の食育会議という流れとなります。

 

長崎県はなんと血圧の高さ全国ワースト1位。

長崎県民の皆さま、ご存知でしたか??

砂糖を多く使う文化の長崎なので(しょうゆも甘い)、ちょっと意外。

 

県立大が「減塩かまぼこ」(長崎はかまぼこをよく食べます)を作ったが、「減塩」という文字で「おいしくない」と思われる方が多くあまり売れなかったとのこと。

 

食物アレルギー含め、配慮が必要な方のお食事で「おいしくない」では×。

「おいしい」って大切♡と改めて考えました。

 

委員の皆さま、事務局の皆さま、大変ありがとうございました。

 

#長崎県食育推進県民会議出席

#食育

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#食物アレルギー

#アレルギー

#長崎県

#長崎