『園・学校との情報共有の一例 #サポートブック 無料ダウンロードリンク』 『サポートブック』 とは、配慮が必要なこどもについて、こどもに関わる方々に知っていただき、安全で楽しく過ごしてもらうための支援ツールです。 これは、親である私が作り先生方…
『食物アレルギー症状出現時 声かけ&他覚症状の確認』 園・学校の先生などにお渡しするのにおすすめしている表です。 体調が悪そうな人に「大丈夫?」と聞いてしまいがちではありませんか? この表は、食物アレルギー症状出現時に 「具体的に声かけをして症…
『エピペン連絡先シールテンプレート ダウンロード』 アレルゲンが変わった、主治医が異動したなど、エピペンと一緒に入っているシールに記載の情報が変わることがあります。 記入欄が小さいため修正がしにくいと感じていた私は、ワードで作ったものをA4の…
『 #ケーキ試食会 #8大アレルゲン不使用 #松竹圓 #レインボーケーキ 』 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 12月のイベントにご参加の皆さま、ありがとうございました。 今回はケーキ試食&おしゃべり会♪ ケーキ↓ 松竹圓さん https://shochiku-en.jp/shop/…
『 #長崎県留学フェア #トビタテ留学JAPAN #文部科学省 #アイルランド #食アレ高校生 』 長崎県留学フェアが開催されました。会場は長崎県庁8階展望室で、非常に眺めがよく素晴らしい場所での体験談発表とワークショップでした。 文部科学省の広報ご担当の方…
『 #大地のめぐみ #ご協賛 #アレルギー配慮食品 #プレゼント #アレルギー配慮試食会 』 本日の当会主催イベント アレルギー配慮ケーキ試食会&おしゃべり会 諫早の大地のめぐみさんよりご協賛いただきました。 @daichi_megumi.allergy #クリスマスプレゼント…
『 #長崎県留学フェア #長崎県庁 2023年12月2日13:30~ #文部科学省 #トビタテ留学JAPAN 』 文科省トビタテのご担当の方からのご依頼で #海外留学 に関してお話させていただくこととなったうちのアレっ子。 各学校にご案内が行っているかと思います。 海外留…
『 #産後ママサポートアンジュ #産後サポート #アンジュ #長崎市 』 #長崎市子育て支援ネットワーク連絡会 定例会の報告、アップするのが遅くなりましたm(_ _)m 活動紹介は 産後ママサポートアンジュさん @sangomama_support_ange https://ange-saport.jimdo…
『 #海外 #食物アレルギー #アレっ子高校生 #インタビュー 』 ある会社の方から、うちのアレっ子がインタビューを受けました。 ありがとうございました!! 高校生になって #オーストラリア #アメリカ #アイルランド と #海外研修 で行ったので、そのときの…
『 #九一庵 #もちもち豆乳 #乳アレルギー 』 #もちもち豆乳和スイーツ #ララコープ のフェスタで もちもち豆乳(甘みそだれ) をいただきました。 「みたらし団子の味」で美味しくて♡ 今回、もう一つのお味「黒蜜&きなこ」をGET♪ https://kyuichian.com/art…
『 #アレっ子高校生 #北海道物産展 #海鮮丼 #買い物 』 #アレっ子の食事 長崎浜屋での北海道物産展 本日まで 午後に寄った息子は 「お得なんだけどー」 と母に電話してきましたwww 2つ買って来ていいよと言ったら↑を購入。 ちなみに 1700円が1400円 1900円が…
『 #助成金 #報告書提出 #ララコープ #ララ元気ねっと特別支援 』 長崎県庁でのイベント 木山裕策音楽会 でブース出展 #ララコープ 30000円助成金採択していただいておりました。 https://www.lala.coop/kumiaiin_katsudo_hokoku/tanosii/#tokubetsu 報告書…
『満席となりました #アレルギー配慮ケーキ試食会 #おしゃべり会 #2023年12月2日 #出島交流会館 』 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 主催イベント「アレルギー配慮ケーキ試食会&おしゃべり会」 満席となりました。 ありがとうございましたm(_ _)m 長崎…
『 本日締切 #アレルギー配慮ケーキ試食会 #おしゃべり会 #2023年12月2日 #出島交流会館 』 #長崎新聞 とっとってmotto! さん @nagasaki_motto に #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 主催イベントを掲載していただきました。 ありがとうございます! ↓↓↓…
『 #自分のアレルゲン #一覧PDF #スマホ 』 先月アイルランドに行く前に作った英語バージョンを日本語に。 (ホームステイ先の冷蔵庫に貼っていただいたものです) それをクラウドに入れて、家族全員すぐに取り出せるようにしました。 #Excel 外食の際、口頭…
『 #アレルギー研修会 #アレルギーに備える #教育関係者向け 』 いよいよ本日。 事前申し込みなく、本日14時にURLをクリックすればOK♪ #愛知県 #アレルギー疾患医療連絡協議会 #藤田医科大学 #総合アレルギーセンター 誠にありがとうございますm(_ _)m 以…
『 #北海道物産展 うまかった!』 #アレっ子の食事 #長崎浜屋 母が買ってきてくれた。 1つ¥1080×3つ お買い得 超うまかった!! ☆息子のアレルゲンは先に抜いて食べました。 そのアレルゲンに関してはコンタミはOKな子なので。 ☆中食も自己責任でしています…
『 #アレルギー配慮ケーキ試食会 #おしゃべり会 #2023年12月2日 #出島交流会館 』 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 主催イベントのお知らせです。「アレルギー配慮ケーキ試食会&おしゃべり会」 8大アレルゲン不使用のアレルギー配慮ケーキを試食しませ…
『 #家庭科 #魚調理講習会 #家庭科教員向け 調理実習前確認文書 #アレルギー対応 #保護者宛 』 食物アレルギー×家庭科 11月に入って本職の方もバタバタしていました。 まずは1つ目。 #長崎市魚市場協会 さん主催で #長崎鮮魚小売商協同組合 #長崎県栄養士会 …
『 #アレルギー配慮ケーキ試食会 #おしゃべり会 #2023年12月2日 #出島交流会館 』 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 主催イベントのお知らせです。「アレルギー配慮ケーキ試食会&おしゃべり会」 8大アレルゲン不使用のアレルギー配慮ケーキを試食しませ…
『 #アレルギー配慮ケーキ試食会 #おしゃべり会 #2023年12月2日 #出島交流会館 』 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 主催イベントのお知らせです。「アレルギー配慮ケーキ試食会&おしゃべり会」 8大アレルゲン不使用のアレルギー配慮ケーキを試食しませ…
『 #木山裕策 音楽会 @kiyamayusaku 皆さま大変ありがとうございました!!』 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン #ブース出展 皆様大変ありがとうございました!! 木山裕策さんの歌声が流れる中、ブース出展だなんて贅沢すぎました✨ リハーサルのときか…
『 #アトピッ子地球の子ネットワーク さん ありがとうございます!!』 #木山裕策音楽会 2023年11月18日(土)10:00開場 10:30開演長崎県庁1階ロビー長崎県長崎市長崎市尾上町3-1 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 展示ブースにて アトピッ子地球の子ネ…
『 ピアサポートF.A.cafeさん ありがとうございます!!』 #木山裕策音楽会 2023年11月18日(土)10:00開場 10:30開演長崎県庁1階ロビー長崎県長崎市長崎市尾上町3-1 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 展示ブースにて 神奈川の ピアサポートF.A.cafeさん…
『 #LFA #食物アレルギーと共に生きる会 さん ありがとうございます!!』 #木山裕策音楽会 2023年11月18日(土)10:00開場 10:30開演長崎県庁1階ロビー長崎県長崎市長崎市尾上町3-1 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 展示ブースにて 大阪のLFAさんの 防…
『 #木山裕策音楽会 #ペンギンブース #お立ち寄り #ポケモンライスクッキー #プレゼント 』 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン ブースにお立ち寄りいただいたら#ポケモンライスクッキー をお一人様に一枚プレゼント (先着200名様) ※原材料を見てご自身…
『 #木山裕策音楽会 #ペンギンブース #協賛 #希望食品 #アルファ化米 』 11月18日(土)長崎県庁1階ロビー音楽会いよいよあと2日!! #ながさき食物アレルギーの会ペンギン のブースは #群馬県 #希望食品 さん @nozomi258181 にご協賛いただいております。 希…
『 #木山裕策音楽会 #ペンギンブース #助成金 #ララコープ #ララ元気ねっと特別支援 』 11月18日(土)長崎県庁1階ロビー音楽会いよいよあと2日!! #ながさき食物アレルギーの会ペンギン の ブースは #生活協同組合ララコープ 組合員活動部 @lalacoopkennaner…
『 #木山裕策音楽会 #長崎県庁 #繋いでつむぐ 』 11月18日(土)長崎県庁1階ロビー音楽会いよいよあと3日!! @kiyamayusaku#木山裕策 さんのコンサートタイム 10:30〜12:00 →チケット必要 ブース出展エリア 10:00〜14:00 →こちらはチケット無し予約無しでご参…
『 #さつまいも #かきあげ #米粉 』 さつまいも・・・150g 米粉(さつまいもにまぶす分)・・・大さじ1 冷水・・大さじ5 米粉・・・大さじ6 塩・・・少々 サラダ油・・・適量 あーおいしかった(*‘∀‘)♡ うちのアレっ子、今日は21:30帰宅の日。 遅い時間にパ…