アレルギーの日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

防災

『明日10月19日(日)14:15~北公民館(チトセピア)マイ防災ボトルを作ろう! アルファ化米の試食もあり♪』

『明日10月19日(日)14:15~北公民館(チトセピア)マイ防災ボトルを作ろう! アルファ化米の試食もあり♪』 10月19日 西浦上防災学ぼうDAY!! 北公民館 @nbousai1019 いよいよ明日! お待ちしております! 当日参加枠あります。 防災ボトル体験コーナー参加費…

『 10月19日(日)北公民館14:15~「マイ防災ボトルを作ろう」 当日参加枠あります 』

『 10月19日(日)北公民館14:15~「マイ防災ボトルを作ろう」 当日参加枠あります 』 10月19日 西浦上防災学ぼうDAY!! 北公民館 @nbousai1019 いよいよ開催間近! 防災ボトル体験コーナー参加費:500円 アルファ化米の試食もあります。 役立つ冊子のお持ち帰…

『 #農林水産省 #災害時に備えた食品ストックガイド #防災 10月19日北公民館』

『 #農林水産省 #災害時に備えた食品ストックガイド #防災 10月19日北公民館』 10月19日(日)14:15~ 北公民館(チトセピア) 「マイ防災ボトルを作ろう!」 10月19日 西浦上防災学ぼうDAY!! 北公民館 @nbousai1019 いよいよ開催間近! 防災ボトル体験コーナ…

『10月19日(日)14:15~北公民館(チトセピア)マイ防災ボトルを作ろう! アルファ化米の試食もあり♪』

『10月19日(日)14:15~北公民館(チトセピア)マイ防災ボトルを作ろう! アルファ化米の試食もあり♪』 10月19日 西浦上防災学ぼうDAY!! 北公民館 @nbousai1019 いよいよ開催間近!初めての場所で、初めてのことに挑戦します。 先着30名様の枠は、残りわずか…

『10月19日(日)14:15~北公民館(チトセピア)マイ防災ボトルを作ろう! アルファ化米の試食もあり♪』

『10月19日(日)14:15~北公民館(チトセピア)マイ防災ボトルを作ろう! アルファ化米の試食もあり♪』 10月19日 西浦上防災学ぼうDAY!! 北公民館 @nbousai1019 いよいよ開催間近!初めての場所で、初めてのことに挑戦します。ドキドキとワクワクが入り混じる…

『 #10月19日 #北公民館 #長崎_防災 #マイ防災ボトルを作ろう #長崎新聞 #とっとってmotto に掲載🙏 』

『 #10月19日 #北公民館 #長崎_防災 #マイ防災ボトルを作ろう #長崎新聞 #とっとってmotto に掲載 』 10月19日 西浦上防災学ぼうDAY!! 北公民館 @nbousai1019 イベントについて、長崎新聞のとっとってmottoさんに掲載していただきました。 ありがとうござい…

『11月22日㈯ 「やさしい日本語でやさしい防災」諫早市民センター』

『11月22日㈯ 「やさしい日本語でやさしい防災」諫早市民センター』 イベント「やさしい日本語でやさしい防災」開催! 突然やってくる災害 誰もが安全に避難できる社会を目指して やさしい世界を一緒につくろう 日時:2025年11月22日(土)10:00〜15:30場所…

『10月19日㈰北公民館 #西浦上防災学ぼうDAY!! #マイ防災ボトル #アレルギー_防災 』

『10月19日㈰北公民館 #西浦上防災学ぼうDAY!! #マイ防災ボトル #アレルギー_防災 』 @nbousai1019 長崎大学経済学部の学生さんとご縁をいただき 「西浦上防災学ぼうDAY!!」 にて、当会がコーナーを担当します。 マイ防災ボトルのお申込みを既にたくさんいた…

『 #ララコープ #ララ元気ねっと特別企画 #助成金 #アレルギー_防災 』

『 #ララコープ #ララ元気ねっと特別企画 #助成金 #アレルギー_防災 』 ララコープさんの助成金に採択していただきました! ありがとうございますm(_ _)m 12月に長崎市内にて 食物アレルギー×防災 のイベントを当会主催で開催します✨ 場所の予約が2ヶ月前か…

『10月19日㈰北公民館 #西浦上防災学ぼうDAY!! #マイ防災ボトル #アレルギー_防災 』

『10月19日㈰北公民館 #西浦上防災学ぼうDAY!! #マイ防災ボトル #アレルギー_防災 』 @nbousai1019 長崎大学経済学部の学生さんとご縁をいただき 「西浦上防災学ぼうDAY!!」 にて、当会がコーナーを担当します。 ↓↓↓ 防災のこと、楽しく学んでみない??【西…

『 #そらのクレヨン #小江原 #子育て支援センター #アレルギー #防災 』

『 #そらのクレヨン #小江原 #子育て支援センター #アレルギー #防災 』 本日も沢山の方がお話会にご参加くださり、誠にありがとうございました。 更に個別相談も喜んでいただけた!と、スタッフさんから伺いました。 嬉しい限りです! 次回は11月に、そらの…

『明日9月25日㈭10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 #防災 』

『明日9月25日㈭10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 #防災 』 9月25日㈭10:30~ #小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン@tomuteomocha そらのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会を…

『 #無印良品 #紅はるかのスティックようかん #食物アレルギー_おやつ #28品目不使用  #製造所井村屋 』

『 #無印良品 #紅はるかのスティックようかん #食物アレルギー_おやつ #28品目不使用 #製造所井村屋 』 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315996124 教え子から教えてもらいました。 いつもアンテナ張ってくれてありがとー♪ 無印良品でGET…

『11月22日㈯ 「やさしい日本語でやさしい防災」諫早市民センター』

『11月22日㈯ 「やさしい日本語でやさしい防災」諫早市民センター』 イベント「やさしい日本語でやさしい防災」開催! 突然やってくる災害 誰もが安全に避難できる社会を目指して やさしい世界を一緒につくろう 日時:2025年11月22日(土)10:00〜15:30場所…

『9月25日㈭10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 #防災 』

『9月25日㈭10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 #防災 』 9月25日㈭10:30~ #小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン@tomuteomocha そらのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会をさせ…

『 #井村屋 #ゆであずき #備蓄用 #5年6ヶ月保存可能 #食物アレルギー 』

『 #井村屋 #ゆであずき #備蓄用 #5年6ヶ月保存可能 #食物アレルギー 』 #食物アレルギー_防災 #食物アレルギー_防災食 #食物アレルギー_非常食 #28品目不使用 井村屋さんの「備蓄用ゆであずき85g」をチトセピアで発見し購入。 「ゆであずき」、うちのアレル…

『 #ぼうさいこくたい2025in新潟 #食物アレルギー_防災 オンラインで学び』

『 #ぼうさいこくたい2025in新潟 #食物アレルギー_防災 オンラインで学び』 #ぼうさいこくたい オンラインで学んだ一日目。 同時配信オンライン・後日アーカイブも多く、遠くて現地に行けない私にも学びの機会をいただけております。 ぼうさいこくたい2025 i…

『 #マリービスケット #6年 #長期保存食 #卵不使用 #防災食 』

『 #マリービスケット #6年 #長期保存食 #卵不使用 #防災食 』 マリービスケット(長期保存食用)は、森永製菓さんが開発した防災専用品。 製造から6年保存可能な袋入りタイプ。 缶ではなく軽量・省スペースなパッケージで、非常時にも手軽に食べられるのが…

『 #ローリングストック #防災ボトル #氷砂糖 #食物アレルギー_防災 』

『 #ローリングストック #防災ボトル #氷砂糖 #食物アレルギー_防災 』 本日わが家に到着、個包装の氷砂糖 原材料 砂糖(国内製造) 氷砂糖が防災備蓄に適している理由 長期保存が可能 :湿気や温度変化に強く腐敗しにくい エネルギー源として優秀 :糖分は…

『 #9月1日 #防災の日 #食物アレルギー_防災 』

『 #9月1日 #防災の日 #食物アレルギー_防災 』 本日9月1日は防災の日 本職の授業では 9月1日=「〇〇の日」 とクイズ形式にして防災関連のことを学習しています。 なぜこの日が防災の日と制定されたのだろう? から始まり、住居分野→防災ということでの学び…

『 #パワーフルーツキャンディ6years #防災備蓄 #クエン酸 #ブドウ糖 #ハンズ #防災ボトル 』

『 #パワーフルーツキャンディ6years #防災備蓄 #クエン酸 #ブドウ糖 #ハンズ #防災ボトル 』 #食物アレルギー_防災 #食物アレルギー_備蓄 #28品目不使用 パワーフルーツキャンディ https://unique-sb.co.jp/products/power-fruits-candy/ 2025-08購入品 原…

『9月25日㈭10:30~ そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 #防災 』

『9月25日㈭10:30~ #そらのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 #防災 』 9月25日㈭10:30~ #小江原地区子育て支援センター そらのクレヨン@tomuteomocha もりのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会をさせ…

『 #防災備蓄用保存水 #5年保存水 #新潟 #胎内高原のおいしい水 #硬度14 #やさしい軟水 』

『 #防災備蓄用保存水 #5年保存水 #新潟 #胎内高原のおいしい水 #硬度14 #やさしい軟水 』 先日、メットライフ生命保険株式会社長崎本社さんが貯蔵されていた災害時非常食の入れ替えに伴い、同社の子育て支援拠点「長崎シビックホール」を受託運営するNPO法…

『 #メットライフ生命 #インフィニティー #サスティナブル #防災備蓄 #贈呈式 』

『 #メットライフ生命 #インフィニティー #サスティナブル #防災備蓄 #贈呈式 』 メットライフ生命保険株式会社長崎本社さんが貯蔵している災害時非常食を入れ替えるため、同社の子育て支援拠点「長崎シビックホール」を受託運営するNPO法人インフィーニティ…

『 #もりのクレヨン #子育て支援センター #食物アレルギー_防災 #食物アレルギー_お話会 #食物アレルギー_個別相談会 」

『 #もりのクレヨン #子育て支援センター #食物アレルギー_防災 #食物アレルギー_お話会 #食物アレルギー_個別相談会 」 @tomuteomocha 長崎市の #上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン さんでのお話会・個別相談会、誠にありがとうございました。 …

『明日8月18日㈪10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 #防災 』

『明日8月18日㈪10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 #防災 』 明日8月18日㈪10:30~ #上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン@tomuteomocha もりのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相…

『 #ハイハイン #災害食用 #非常食 #ローリングストック #食物アレルギー 』

『 #ハイハイン #災害食用 #非常食 #ローリングストック #食物アレルギー 』 スーパーで一般的に販売されているハイハインの賞味期限は180日。 この災害食用のハイハインの賞味期限はなんと 2000日!! 商品開発力、すごいですよね。 ほんと有難いことです。…

『 #片手で食べられる小さなようかん #井村屋 #食物アレルギー_おやつ #非常食 #ローリングストック 』

『 #片手で食べられる小さなようかん #井村屋 #食物アレルギー_おやつ #非常食 #ローリングストック 』 井村屋さんの 片手で食べられる小さなようかん 塩 https://www.imuraya.co.jp/goods/yokan/c-nogt/smallyoukanshio/ おいし♡ 原材料(2025-07購入品) …

『8月18日㈪10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 #防災 』

『8月18日㈪10:30~ #もりのクレヨン #長崎市 #子育て支援センター #食物アレルギー お話会&相談会 #防災 』 来週8月18日㈪10:30~ #上長崎地区子育て支援センター もりのクレヨン@tomuteomocha もりのクレヨンさんでアレルギーに関するお話会と個別相談会…

『 #長崎市 #避難所の開設・混雑情報 #トイレ情報も 』

『 #長崎市 #避難所の開設・混雑情報 #トイレ情報も 』 https://vacan.com/map/32.7507875,129.8624151,10?genre=evacuation-center&isOpendata=false&areaName=nagasaki-city-evacuation 洋式トイレあり 車椅子対応トイレあり 授乳スペースあり などの情報…