園・学校との情報共有の一例
『サポートブック』
3学期が始まり、新しい学年へのより本格的な動きが始まっているかと思います。
定期的に上げているサポートブックの記事ですが、再度掲載させて頂きます。
サポートブックのテンプレートデータが欲しいという方がいらっしゃいましたら、
以下のアドレス(☆を@にかえて)までPCのアドレス・お名前を添えてお願いします。
allergymashiko-one☆yahoo.co.jp
沢山の方に使って頂きたいので、勿論無料です。
入園入学などで環境が変わる食物アレルギーを持つお子さんの保護者の方は、
特に多くの様々な不安があるかと思います。
我が家の息子は、
小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲンがあり、
園では誤食事故もありましたので、
小学校入学時ただただ不安しかなかったことを思い出します。
以前も紹介しましたが、園・学校との情報共有の一例として
『サポートブック』
について書かせて頂きます。
これは、息子が年中~小6の現在まで毎年改定を重ねながら、学校などのお世話になる先生方にお目を通して頂いているものです。
『サポートブック』
とは、配慮が必要なこどもについて、こどもに関わる方々に知っていただき、
安全で楽しく過ごしてもらうための支援ツール
です。
これを私が作り、先生方に見て頂くことにより、
先生方のご負担や不安が少しでも減ってくだされば・・・
という思いから作り始めました。
預かる立場の先生方も、正直不安をお持ちの先生も多いかと思います。
「不安」というとマイナスイメージを持つ方も多いかと思いますが、
私は不安に思ってくださる先生の方が安心だと思っています。
不安があるからこそ、
「これはどうだったっけ?」と疑問を持ってくださり、
お電話なり連絡帳で聞いてくださり・・・
事故を未然に防ぐことが出来る!!と私は考えています。
サポートブックを作ることにより、
親としても我が子の情報を整理することが出来ますし、
本人も先生方も保護者も、みんながハッピーになってくれれば
嬉しいなという思いを持っています。
以下に詳細を上げます。
『 食物アレルギーサポートブック』詳細
1ページ目
A4で23ページあります。
これを1枚に4枚印刷設定にし印刷
→
カットして100均のはがきホルダーに入れ、先生へ。
お忙しい中お目を通してくださる先生方に感謝♡
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
緊急時マニュアルもイラストでわかりやすいものを掲載しています。
更に、食物アレルギーに関する一般的な知識。
息子の現状。
尚、サポートブックを作ったから食アレ対応が大丈夫ということは勿論ございません。
個人で作ったものですので保護者の方の自己責任ということを御承知おきください。
食アレっ子の皆さんが少しでもスムーズに園・学校生活を送れますように♡
#食物アレルギー
#サポートブック
#園
#入園
#入学
#小学校
#情報共有
#食物アレルギーサポーター
#長崎市