『細川真奈さんとのコラボインスタライブ 「預かる立場からの食物アレルギーっ子の入園入学」』
#コラボインスタライブ をさせていただくこととなりました。
いよいよ明後日!!
ご都合よろしかったら是非~♪♪
#アレルギーナビゲーター
#イートイズ
以下引用↓
ゲスト講師に
「ながさき食物アレルギーの会ペンギン」 @nagasakiallergy の代表 益子美沙子 @mashiko.mi さんをお招きいたします。
益子さんは、中学2年生の男の子ママ。
そして重度のマルチアレルギーっ子くんのママ且つ、
小学校〜大学の家庭科非常勤講師でもあります。
もう直前となりました入園・入学ですが、
預ける立場としてだけでなく、
預かる側の状況も少しでも把握しておくと、
"伝え方" や "コミュニケーション" も円滑になるかも知れません☺️
日時:3月4日(木)14:00〜15:00
※時間になりましたら、
@manahosokawa のアカウントプロフィール画像をタッチして頂くとご視聴いただけます。
今夜ストーリーで質問の募集もいたしますので、
聞きたいことのある方はご記入ください🙋♀️📝
#食物アレルギー #アレルギー #卵アレルギー #乳製品アレルギー #山芋アレルギー #ナッツアレルギー #小麦アレルギー #アレルギーっ子の入園入学 #アレルギーナビゲーター
#食物アレルギー入園
#食物アレルギー入学
#食物アレルギー進級
#細川真奈 さんのご紹介♪♪
0歳の息子を育てる現役ママ。
大学時代からCanCam、JJ、美人百花、andGIRL、with…など雑誌の読者モデルやインフルエンサーとして活躍中。
幼い頃から重度の食物アレルギーを持ち、現在も卵や乳製品、ナッツ類を除去した生活を送っている。
"アレルギーっ子ママや当事者が少しでも前向きに、明るく楽しく過ごせるように"と(株)イートイズを設立。
アレルギーナビゲーター®︎として、イベントや座談会を全国で開催。
また、アレルギー対応商品のPRや、コンサルティング、商品開発等…活動内容は多岐にわたる。
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ペンギン
#ボランティア団体
#ボランティア
#長崎県
#長崎
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母