『 #食物アレルギー #ながさき食物アレルギーの会ペンギン #インスタライブ 終了』
ご視聴いただきました皆様、大変ありがとうございました!!
ながさき食物アレルギーの会ペンギン
@nagasakiallergy
今月のイベントのインスタライブ
代表益子と中3息子がお話をさせていただきました。
息子が
#ホワイトソルガム粉
の
#パックde蒸しパン
を食べたいと言うので、レンジする前、したあと、そして食べるところも急遽入れました。
私が前期最後の中1家庭科の授業で使ったら、生徒に大好評。そして生徒から店頭で直接買いたいという要望があり、製造元の
#中野産業
さん
@nakano_sorghum
に直接お伺いをさせていただきました。
すると長崎市内であれば夢彩都にあります!!と。(2021年10月情報)
しかし店頭で探しきれず、店員さんをつかまえて聞いたら「仕入れますよ」と即答してくださり入荷→携帯にご連絡くださるという夢彩都さんありがとう!!でした♡
言ってみるもんですね~♪♪
ありがたや♡
ちなみに全国の赤ちゃん本舗さんでも取り扱っているとのことです。
ライブ中に試食までしましたが、味しさをうまく伝えきれない親子で申し訳ないですwww
ふっわふわでおいしゅうございました♡
今回のインスタライブのメインとしては
先日
#日本アレルギー学会学術大会
があり、オンラインにて食物アレルギーに関する最新の知見を拝聴しました。
あの海老澤先生はじめ著名なドクターばかりで非常に有意義な時間となりました。
3大アレルゲンといえば、卵・乳・小麦ですが、最新の調査では3位に木の実類がなったとのことです。まだ消費者庁にも上げていないデータを学会でお示ししてくださり、教育現場で児童生徒をお預かりする立場としても有難かったです。
そして一度寛解しても昼休みや5時間目の体育での発症の話題もありました。
もお話しようと思っていたらめっちゃ抜けてました( ;∀;)
もー大変申し訳ありませんm(__)m
なのでここで!!
こちらも海老澤先生の特別講演の中でのお話。
例として小麦が寛解して、3年後や5年後にもアナフィラキシーが出た事例があったとのことです。
5時間目の体育問題、私の勤務先では極力避けるように私からお願いをして避けた学年もありました。
運動場や体育館の環境、児童生徒数の関係で、難しい場合もあるかと思います。
しかし命に関わること、リスクを少しでも減らすことの重要性を考えると、文科省から大きな声で発表していただきたいと考えます!!
どうしたら全国の教育・保育現場の方に届くのかな(@_@。
海老澤先生が議長をされていらっしゃる厚生労働省アレルギー疾患対策推進協議会の委員を現在当会も拝命しておりますが、なんせオンラインなため発言のタイミングが取りにくく(勿論発言しますが)、次の協議会の資料が来たらどこかで発言できないか考えています。
日本アレルギー学会学術大会は患者会の一人として参加申し込みをして視聴しました。患者会だとなんと無料!!ありがとうございます!!
アーカイブはもうしばらく拝聴できるので、再度勉強させていただきます。
インスタライブ最後に・・・
#2021年10月26日 11:30~12:15ハイブリット
#アレルギーEXPO 食物アレルギー #小学校入学
11/3(水・祝)14時~16時オンライン
食物アレルギーをもつ幼児の小学校入学に向けて~課題と対策についてを教師とアレっ子ママの視点から~
2つ宣伝させていただきました。
他の記事でそれぞれ詳細アップしております。
こちらの方のお申し込みもよろしくお願いいたしますm(__)m
ご視聴いただきました皆様へ感謝しながら、おやすみなさい~♪♪
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki