「2/17㈯10時~ 出島交流会館 食物アレルギー児童生徒をお預かりする立場として ~保護者が今できること~」
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
主催の対面イベントです。
日時
2024年2月17日㈯
10:00~12:30
場所
出島交流会館4階
子ども室
参加費
1組500円
申込先
アレルギーに関しておしゃべりしましょう。
そして当会代表益子が、アレっ子を教員として預かる立場からもお話をさせていただきます。
・入園入学時
・校外学習
・宿泊学習
・修学旅行
節目や学校行事前に保護者ができることに関してのお話、情報共有のための具体的な方法、実際に使ったものの紹介など。
そして当会代表益子が、アレっ子を教員として預かる立場からもお話をさせていただきます。
・入園入学時
・校外学習
・宿泊学習
・修学旅行
節目や学校行事前に保護者ができることに関してのお話、情報共有のための具体的な方法、実際に使ったものの紹介など。
消費者庁などからいただいたガイドブックはじめ、手持ちの資料のお渡しもします。
☆お願い☆
・ご参加の方は最新のアレルギー状況を教えてください。
・お持ちいただく飲み物は水・お茶のみと制限させていただきます。皆さまが安心してご参加できるようご協力ください。
・当会代表益子は食物アレルギー高校生の親であり、小中高大の家庭科教員をしております。医療関係者ではありませんのでお答えできないこともありますことをご了承の上、ご参加をお願いします。
・「nagasakiallergy@gmail.com」よりメールが届くよう設定をお願いします。お申込みより数日経ってもメールが確認できない場合は迷惑メールフォルダなどのご確認もお願いします。
・会場には無料の共有駐車場がありますが台数に限りがあります。満車の場合はお近くの有料駐車場にお願いします。
・体調が少しでもお悪い方の参加はご遠慮いただきますようお願いします。当日朝までに益子にご連絡ください。申込受付返信メールにて連絡先をお伝えします。
・当会はアレルギー専門医による治療を基準としております。 標準治療とは一線を画する方のご参加はお断りします。
・当会におけるイベント会場にて&イベントで知り合った方に宗教・販売などの勧誘をすることは固くお断りします。
お願いばかりで恐縮ですが、皆さまが安全安心にご参加できるようご協力をお願いいたします。
定員になり次第締め切ります。
皆さまとお会いできることを楽しみしております!
#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎