食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #長崎市保育会 #食物アレルギー講演会 #食物アレルギー児を預かる立場として #8月20日 #長崎歴史文化博物館  』

f:id:allergy_nagasakikko:20240514224457j:image

『 #長崎市保育会 #食物アレルギー講演会 #食物アレルギー児を預かる立場として #8月20日 #長崎歴史文化博物館  』

 

講演会のご依頼ありがとうございますm(_ _)m

 

https://www.mhlw.go.jp/content/000511242.pdf

#保育所におけるアレルギー対応ガイドライン

 #2019

#厚生労働省

 

再度読み込み中!

#食物アレルギーガイドライン

 

 

2019年に8年ぶりに改訂されたものです。

わかりやすい。

 

 

こちらのガイドライン、預かる立場の方向けですが、預ける保護者にもオススメ。

 

先生方の言動の根拠となるものですので、

「何をどう相談したらよいのか?」

というお悩み事の一助になるかと思います。

 

お子さんがどのガイドラインが該当するのか・・・

ということを把握すること大事。

 

#保育士

#保育園

#保育所

#幼稚園

#こども園

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎市

#長崎
#nagasaki