『 #アマランス #長崎市男女共同参画推進センター #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 』
本日の講座、無事に終了しました。
ご参加の皆さま、アマランスの皆さま、大変ありがとうございました。
長崎市の
#井戸端パーティー
の交流会でご一緒した方が当会の活動を知って
「長崎の方に食物アレルギーについてもっと知ってもらいたい!一緒に何かしましょう!」
とお声がけいただいたことが始まりでの今回の開催でした。
今回はアマランスさんでの講座のため
#男女参画
#共同
#防災
の分量を多くした内容としました。
私自身も勉強になった講座となり、今日の成功は周りの皆さまのおかげと痛感しております。
群馬県の
#希望食品 さんの #アルファ化米
のデモンストレーション、大好評でした。
アルファ化米の存在は知っていても、実際に作るところを見て&試食という経験に大変興味を持っていただきました。
「こんなにおいしいんだ!」
「こんなに味のバリエーションだあるんだ!」
と嬉しい驚きも聞こえてきました。
ご協力いただいた希望食品さん、誠にありがとうございました。
ご参加の方とも新たなご縁を沢山いただいて感謝感激です。
初めましての多くの方が行楽日和の土曜日に足をお運びくださってお時間くださって、ただただ有難い!
急に参加してくれた友人もいてほんとありがとうございました!
お土産の食物アレルギー配慮商品や大量の重い資料、嵩張ってすみませんっ
平時に食べてみる!ということの大切さをお伝えしました。
是非ご自宅で召し上がってみてください♡
#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎市
#長崎