食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #おいしく治す食物アレルギー攻略法改訂第3版 #アレルギー支援ネットワーク さん 』

f:id:allergy_nagasakikko:20241230224929j:image

『 #おいしく治す食物アレルギー攻略法改訂第3版 #アレルギー支援ネットワーク さん 』

 

新版、やっと注文出来ました。

年内に届けてくださりありがとうございます♡

 

引用

↓↓↓

https://alle-net.com/cat-info/2024/11/05/17506/

 


発売開始!「おいしく治す食物アレルギー攻略法 改訂第3版」
 2024年11月5日  


医療・社会の進歩を反映させた改訂版!
蓄積してきた食物アレルギーに対する食事指導のノウハウをまとめた1冊です。

 

第3版は第61回日本小児アレルギー学会学術大会(2024年11月2〜3日 名古屋)開催を記念して出版いたしました。本書の基本的な構造である「資料編」「解説編」を堅持しながら、アレルギー食品表示の改正や、その後の医療・社会の進歩を反映させた改定を行っています。

「離乳食の目安」や「FPIESの解説」「卵と乳のマスキング」「お子さんへの接し方」の追加や、「卵の解除シート」の改定を行っています。

伊藤浩明先生監修の下、あいち小児保健医療総合センター アレルギー科で実際に使用している資料をまとめた資料編と解説編に分かれています。「資料編」は、保護者へ指導する際にコピーして使用できるパネルがまとめられ、「解説編」は、資料編のそれぞれの内容について、指導者が理解しておきたい内容が記述されています。「資料編」と「解説編」相互に、対応するページが示され、指導がスムーズにできるよう構成されています。

 

※この「攻略法」は、原則として各医療機関の医師の診断の下に、管理栄養士が食事指導を行うことを想定して作られています。食物アレルギーの基礎的な内容を網羅したものではありませんので、一般的な知識は成書や研修会などで学習した上でご利用ください。

監修:伊藤浩明
作成:あいち小児保健医療総合センター アレルギー科
発行:認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク

 

下記URLの アレ支援ショップよりお買い求めできます!
https://alle-net.ocnk.net/product/65

 

↑↑↑

 

息子のアレルギー専門医からこちらの初版を教えていただいたのが始まりで、ずっと愛用させていただいております。

 

日常の食事で?と感じるところも写真やイラストがあり非常にわかりやすいので、私は助かっています。

大変ありがとうございますm(_ _)m

 

#卵アレルギー

#乳アレルギー

#小麦アレルギー

#食物アレルギー

#アレルギー
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#長崎