食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #消費者庁 #加工食品 #食物アレルギー #表示 #ガイドブック 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220609170237j:image

『 #消費者庁 #加工食品 #食物アレルギー #表示 #ガイドブック 』

 

#加工食品の食物アレルギー表示ガイドブック

 

来月の

#長崎市保育会

#調理員

さん向け

#講演会

のためパワポ作成中

 

この冊子をご参加の皆さまに配布予定です。

 

web上で読めます↓

https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/allergy/assets/food_labeling_cms204_210514_01.pdf

 

事業者用ではありますが、

食物アレルギー当事者

食物アレルギーの親

食物アレルギーを預かる立場の先生方

が読んでも勉強になる冊子だと感じています。

 

食物アレルギーに関する知識

食物アレルギー表示のために必要な知識

特定原材料の範囲

表示の作成

食物アレルギー表示の例

消費者への対応

参考資料

と盛り沢山の内容です。

 

さぁ、今夜は子育ての会議!!

夕食の仕上げをしてから行ってきます~♪♪

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki

『6月18日㈯20:00~21:30 LINEミーティングでおしゃべり会 ~食物アレルギーに関して~』

f:id:allergy_nagasakikko:20220601171139j:image

『6月18日㈯20:00~21:30 LINEミーティングでおしゃべり会 ~食物アレルギーに関して~』

 

食物アレルギーに関しておしゃべりしませんか。
食物アレルギー当事者、関係者、関心のある方、どうぞお気軽にご参加ください。

 

 

当会は、長崎県内で活動する食物アレルギーに関するながさき県民ボランティア活動支援センター・長崎市市民活動センターランタナ(ボラセン)登録団体です。

 

近年増加傾向にある食物アレルギー疾患の当事者および関係者が生活上で生じる不安・問題に対し、より安全・安心に生活できるよう、会員相互の協力・協調のもと食物アレルギーに関する情報交換や、共有・共感できる居場所づくりを行うことを目指しています。アレルギー専門医の指導による『標準治療』を基準としています。

 

代表は、食物アレルギーっ子を保育・教育現場に預ける立場、そして教育現場でお預かりする立場です。医療関係者ではありませんことをご承知おきください。

 

 

参加費:無料

申込締切:6月17日㈮

申し込み先:

Googleフォーム
https://forms.gle/j9n4DsTGePJsQKoZ6

 

お申込みの確認が取れましたら当日ご参加いただくURLを送ります。

お申込みお待ちしております。

 

長崎市の広報誌「広報ながさき」にも掲載していただいております。

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki

『 #朝ごはん #うちのアレっ子 #干しいも #ぼくは芋っこ 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220608080135j:image

『 #朝ごはん #うちのアレっ子 #干しいも #ぼくは芋っこ 』

 

水曜日ですが高総体の振替休日のため休みの息子。

 

朝から、超大好きな芋を食べて幸せを噛みしめていました~

さいころ

麦茶

小麦

・・・

15種類以上のマルチ食物アレルギーの息子だったので、芋が生命線でした。

 

さつまいもありがとう!!

さつまいも農家さんありがとう!!

 

さあ貴重な平日休み、歯医者に銀行に、来月のワシントンDC行きの買い物に動こう!!

今日も安全運転で♡

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki

『 #食物アレルギー #小1向け #講座 #ピアサポートFAcafe 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220607220103j:image

『 #食物アレルギー #小1向け #講座 #ピアサポートFAcafe 』

 

ピアサポートF.A.cafe 

さんの

 

アレルギー

#入園
#入学
#マニュアル


を使い、

小学校1年生

向けに45分お話しをさせていただきました。

 

以下引用↓

こちらは、学校で家庭で共に学ぶ、園・学校でのアレルギー理解に役立つマニュアルです。
この冊子は、食物アレルギーがある子ども達と新しく出会うお友達が、食物アレルギーのことを一緒に学び、理解しあい、ささえあうために作りました。

前半はクラスのお友達と楽しく読んでもらえるよう食物アレルギーのことを絵本にしています。

後半は大人たちに知ってもらいたいアレルギーの基本的な情報と、園や学校で注意したいことをまとめました。

クラスのお友達や保護者へのアレルギー理解のために、この冊子をご活用ください。

● 発行責任者:NPOアレルギー児を支える全国ネット「アラジーポット」栗山真理子

● 発行:NPO法人ピアサポートF.A.cafe

● 監修

​・斎藤博久先生 国立成育医療研究センター研究所長補佐 

・西間三馨先生 国立病院機構福岡病院名誉院長 

・福家辰樹先生 国立成育医療研究センター総合アレルギー科医長 

​● 後援:藤沢市教育委員会

 

監修のドクターはあの西間先生はじめ錚々たる先生方♡

 

 

こちらのマニュアル、

#認定書

までついており、最後に渡すと子どもたちは誇らしげにしていました♪♪

ポスターは教室掲示用に担任の先生に渡しました。

 

素敵な教材をありがとうございます!!

https://www.facafe.org/famanual

 

指導案までついており、このまま使えて助かります。

園や小学校の先生方、おすすめです♪♪

 

#保育園

#幼稚園

#こども園

#小学校

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki

『 #ビーフペッパーライス #今日の夕食 #アレっ子と合作 #ニトリ #スキレット 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220606221357j:image

『 #ビーフペッパーライス #今日の夕食 #アレっ子と合作 #ニトリ #スキレット

 

 

うちのアレっ子

「うまい!!」

よかったよかった💕

 

https://cookpad.com/recipe/695249

をアレンジ。

 

あらかじめ肉をフライパンで焼く

ステーキソース

作りをアレっ子にしてもらいました♪

めっちゃ助かる~

 

#映える

#簡単

#料理

ありがたや♡

 

今日もよー働いたー

足がむくんで氷のように冷たいー( ;∀;)

もう限界、おやすみなさいー♡

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki

『 #一般社団法人トムテのおもちゃ箱 #プレママカフェ 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220606213435j:image

『 一般社団法人トムテのおもちゃ箱 #プレママカフェ 』

 

ながさき食物アレルギーの会ペンギンもお世話になっているトムテさんのイベントです。

スタッフさん向けに食物アレルギーのお話をさせていただいたこともあります。

 

プレママカフェは、私も昨年参加させていただいてめちゃくちゃ素敵なイベントでした。自分自身が妊娠中の時にこんな会があったら参加したかった~♡

 

是非、

#プレママ

#プレパパ

の方へ届きますように♡

 

 

以下引用↓

 

【もうすぐ♪はじめてパパママ講座】
昨年度3月まで長崎市と協働開催してきた「プレママカフェ」受講者の方が、先日、子育て支援センターもりのクレヨンに赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。

 

『初めての子どもの子育てをどうしたらよいのか不安がある中でプレママカフェに参加できて、とても良かったです!』
とのご感想をいただき、スタッフ一同とても嬉しくなりました❣️


リアルな子育て支援の情報や赤ちゃんのことを知っておくと、先の見通しがついてホッとしますよね🍀
初産婦さんとそのご家族のみなさん、ご参加お待ちしています✨

 


長崎市と協働して2年間開催してきた「プレママカフェ」を、今年度は助産師さんをお迎えし、さらにパワーアップ‼️

小江原地区子育て支援センター「そらのクレヨン」の和室で開催します!
その名も、

『もうすぐ♪はじめてパパママ講座!』
プレママさんとそのご家族が対象です。


みんなで講座を受講して、楽しい育児をスタートしましょう🎶
日時 6/18(土)10時30分~12時
人数 初産婦さんとそのご家族 3組程度
参加費 無料


お申し込みは⬇️
https://ws.formzu.net/fgen/S2056661/


詳しい内容はブログへ⬇️
https://ameblo.jp/tomute-omocha/entry-12743341578.html


お問い合わせ⬇️
子育て支援センター そらのクレヨン  095-847-0080

〒8511132 長崎市小江原3丁目20-10

 

#マタニティ

#初マタ

#妊娠

#第一子妊娠中

#子育て支援情報 

#長崎プレママ

#妊婦さん 

#両親講座

#子育て支援センターイベント

#子育て支援センター講座

 

 

#トムテのおもちゃ箱

さんが運営されている子育て支援センター

#小江原地区子育て支援センター

#そらのクレヨン

さんと

#上長崎地区子育て支援センター

#もりのクレヨン

さんに当会のチラシや食物アレルギーの資料をお渡ししております。

 

必要な方と繋がれますように♡

 

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki

『 #アレっ子がいないランチ #カルボナーラ #生卵 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220605221054j:image

『 #アレっ子がいないランチ #カルボナーラ #生卵 』

 

うちのアレっ子、今日は一日部活。

 

ディベート部の九州大会オンラインのため自分で作ったお弁当持参で登校。

(母は布団の中から「行ってらっしゃいー♪」www)

ということで自宅で夫婦2人のランチ。

 

 

息子

#小麦アレルギー

#寛解

し、パスタを食べられるようにはなりましたがパスタ苦手。

極力避けています。

小麦食べると皮膚(口周り)が発赤発疹することもまだあり。

 

そして

生卵

の負荷を始めて4年ですが全く進んでいません。

(生卵の負荷友達と繋がりたい~( ;∀;))

 

ということで、息子がいないランチは息子が苦手なもの&アレルゲンをということで

ほぼ火を通さない生卵のカルボナーラ!!

 

生クリームを1P使って贅沢なお味でした~♡

 

アレっ子の家族、たまには自分たちの好きなもの食べてもいいさ~♪♪

 

ちなみに、ディベートの大会の結果は・・・

最初に福岡県立NO1偏差値73の修猷館高校

0-3で負けたとのこと。

次は2週間後!!

これで全国大会に行けるかどうか決まります。

 

全国大会行くぞー!!

by息子

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki

『調理実習前 食物アレルギー児童生徒保護者向け文書一例  無料ダウンロードリンク』

f:id:allergy_nagasakikko:20220208172100j:plain

『調理実習前 食物アレルギー児童生徒保護者向け文書一例  無料ダウンロードリンク』

 

 

どの学年も調理実習が続いています。

 

#調理実習

に際し、いつも事前に保護者宛に文書を作成しています。

 

 

この記事は益子が調理実習前に保護者に出す書類の紹介です。

家庭科の教員が作成する保護者向けの文書の一例としてアップしております。

 

私は「文字情報で同じものを持つ」ことにより食物アレルギー事故を防ぐ一助になると考え、調理実習の詳細を文書でお伝えしています。

 

保護者に見ていただくお時間を頂戴することとなりお手数をお掛けして申し訳ないという思いもありますが、安全第一でという思いの方が強く、調理実習の度に保護者の方に確認→署名→ご提出をお願いしています。

 

無料ダウンロード↓  

調理実習前保護者向け文書一例.docx - Google ドライブ 

https://docs.google.com/document/d/1-2P6jxSLfBAvUvGfGU64Xn7SMK-DYkyC/edit?usp=sharing&ouid=112270395517893703771&rtpof=true&sd=true

 

免責事項

・このデータはただのワードです。個人用に改変し利用していただいてOKです。

・このデータの情報を個人利用、使用、ダウンロードするなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等について理由の如何に関わらず、当方は一切責任を負いません。

・開く環境によっては文字化けや開けないなども考えられますが、ご了承ください。

 

このデータを学校などで運用すれば事故がなくなるということは決してありませんが、預ける立場&預かる立場の情報共有のお手伝いが少しでもできれば嬉しく思います。

 

 

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

のwebでもダウンロード出来ます。

 

 

アレルギーがあってもなくてもみんなが楽しく調理実習できますように♡

 

『食アレっ子を真ん中に1つのチームに』なれることを心より願っております。

 

 

#食物アレルギー

#allergy

#食物アレルギー対応

#食物アレルギー配慮

#小学校

#中学校

#高校

#教育現場

#学校現場

#家庭科

#教員

#家庭科教員

#食物アレルギーサポーター 

#アレっ子母

#長崎県

#長崎

#nagasaki

『 #パスポート アレっ子ワシントンDCへの道 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220603221712j:image

『 #パスポート アレっ子ワシントンDCへの道 』

 

息子のパスポート、やっと取りに行けた💦

長崎市の窓口はメルカ築町です。

(2022年6月現在)

 

本人しか受け取れない

そして、

何日に取りに来ますか?

何時頃に来ますか?

まで聞かれて、平日と週末で動きが違うのでわかりませんとリピート💧

 

平日、窓口は17時までで下校後ではギリギリすぎて私の運転怖いし、土日は部活や英語の活動があり、取りに行ける具体的な日時を聞かれてもトホホでした(^-^;

 

長崎県収入印紙は同じフロアに自動販売機があり、そこで購入。

息子一人で行かせましたが、購入~手続きとスムーズに完了できたようです。

 

心配していたパスポートの写真、無事にすんなり通りました。

メガネは避けましょう(反射したらパスポート用に使えない写真となる)

など、初めて知ったことが多い。

ちなみに夢彩都4階の機械でメガネを外して撮影しました。

 

 

アレルギー対応のことも考えつつ、海外に行くためには当たり前のパスポートはじめ他のことも考えて動いて決めて買って……

頭の中ぐっちゃり(@_@。

 

今日は高総体開会式のため下校が早かった、でも息子は英語の活動あり。

スペイン人(英語べらべら)と英語でフリートークしながら山の中を90分歩いたとのことwww

 

高総体に出場するみなさん、ベストが出せますようにお祈りしています♡

天気予報が悪いのが心配~( ;∀;)

 

わが息子は、明後日

#ディベート

の九州大会(オンライン)

 

対戦相手は明日わかるという(^-^;

めちゃくちゃ強い学校ばかりの中に戦いを挑みます!!

目指せ全国!!

 

#アレっ子

#海外

#アメリ

#ワシントンDC

#研修

『 #小学校 #家庭科 #食物アレルギー #教材 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220601092409j:image

『 #小学校 #家庭科 #食物アレルギー #教材 』

 

#小学5年生

#小学6年生

#家庭科

#総合学習

 

食物アレルギー協同取り組み「プロジェクトA」

小学生に向けた食物アレルギーに関する「副読本」の案内をいただき、配布申し込みをしました。

昨年も授業で使わせていただきました。

非常にわかりやすい内容の副読本です♡

 

 

小学校家庭科・健康教育・食育副読本

「知ろう!学ぼう!食物アレルギー ~みんなでいっしょにおいしく食べよう~」

 

監 修:今井 孝成先生(昭和大学医学部 小児科学講座 教授)


発 行:プロジェクトA

オタフクソース株式会社

ケンミン食品株式会社

株式会社永谷園

日本ハム株式会社

ハウス食品株式会社

 

制 作:株式会社全教図 


 
■内容
 “食物アレルギーとは何か”から始まり、一から食物アレルギーに対する理解を深めてもらえる構 成になっています。食物アレルギー表示の事例や食物アレルギー配慮レシピなど、食品メーカーな らではの情報を交え、身近でわかりやすい内容を目指しました。また小学生が自分ゴトとして捉え やすいように、同年代のキャラクターによる漫画を取り入れたり、給食の時間や放課後の公園とい った、小学生の生活場面を通して伝えたりする工夫をしています。

 

■副読本(オンライン出前授業)の配布・お申込み

●お申込みに関するお問い合わせ:全教図 副読本係
 TEL:03-5974-6121 / FAX:03-3915-6564 / E-mail:info@zenkyozu.co.jp
 ※副読本(オンライン出前授業)は、2022年6月30日までお申込みを受付〈なくなり次第終了〉

 

全国の小学校の先生方、お勧めです♪

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki