食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

東京で買った子ども服&靴

f:id:allergy_nagasakikko:20161017213054j:plain

帰省の際、多摩南大沢の三井アウトレットパークに行きました♪

最近の息子、ぐんぐん成長していて洋服も靴も次々にサイズアウト~

 

先日は学校の上履きが1週間しか持たず、笑うしかない~(^^ゞ

 

衣がえをしようと洋服入れている引き出しを整理したら・・・

ほぼ空・・・

今着られる服がない~(>_<)

 

本人にこだわりがあって、ズボンは無地、出来れば黒。

上は柄物は嫌だ!!多少のロゴは許そう・・・

赤が良い♪

それを探すのにいつも大変(@_@;  

 

毎日洗濯に出していますが、全く同じものを持っているので、毎日同じような洋服で登校しています(着替えてない??と思われていないか母は不安(>_<)・・・)

 

ネットで注文できる物はしたけど、黒だけ売切れだったり、大きくなってきてキッズサイズ的に作られていなかったりと今までのお店の商品が厳しい~

数が足りない~(@_@;)

 

という状況でアウトレットに行ったら、あるある!!

f:id:allergy_nagasakikko:20161017213205j:plain

 

アミュのGAPも行ったけど、こんなTシャツもトレーナーもなかった~

さすが品揃え良い~!!

しかもTシャツ¥900~ヽ(^o^)丿

有難いっ♪♪

 

靴も、長崎だと息子のサイズ店舗に置いてないけどここはあるある~!!

開店と同時に入って、靴売り場一直線!!

 

店員さんに計ってもらって、色々出して頂いて、これに決定♪

f:id:allergy_nagasakikko:20161017213054j:plain

 

でも1つ問題が・・・

 

靴紐・・・手の不器用さが激しいので、まだ無理(+_+)

練習させないと!!と言われるけど、それ以前の問題・・・

まだまだスモールステップで行かないといけない状況。

 

そこで・・・

『キャタピラン』結ばなくていい靴紐

f:id:allergy_nagasakikko:20161017214056j:plain

  • キャタピランは、脚とシューズのフィット感を高める「結ばない靴ひも」。
  • ゴムひもの様に伸び縮みする伸縮性と、締め具合を自在に調節・固定できるこぶ形状のふくらみが特徴です。
  • 靴を脱ぐシーンが多い日本人としては、とってもべんりで好都合な靴ひもです。
  • 【サイズの選び方】50cm(子供・女性向け)、75cm(一般向け)通常の男性が履くスニーカーで16穴タイプであれば75cmタイプがオススメです。

 

Amazonで¥980で購入

長崎で売っている店舗がわからなくて、都会のハンズはあるけど長崎のハンズには置いていない(>_<)

f:id:allergy_nagasakikko:20161017214058j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20161017214100j:plain

f:id:allergy_nagasakikko:20161017214103j:plain

今日学校に履いて行ったら、良かったそうです♪♪

 

他にもアシックスで靴を買い・・・

f:id:allergy_nagasakikko:20161017220156j:plain

 

母も息子と同じデザインの色違いサイズ違いを買い・・・

f:id:allergy_nagasakikko:20161017220158j:plain

(この写真は、比較したくて撮った写真で靴紐わざと違います~(^^ゞ)

 

 

これ以外にも買い物したので、帰りの荷物がすごいことに~(@_@;)

持ってくれたパパありがとう~!!

買い物する時間になったら、テンション上がって元気になってごめんなさ~い(^^ゞ

羽田でも更に買い物してぎりぎりになってごめんなさい~(>_<)

 

 

ちなみに以前もアップしましたが・・・

戸町のすこやか整骨院の臼井先生に教えて頂いた子どもの靴の選び方

 

足に合った靴サイズの選び方

①中敷きを取りだそう

②両足で中敷きを踏んでみよう

③5㎜~1㎝のゆとりを

 

正しい靴選びの4つのポイント

ポイント1 マジックテープや靴紐がある

      →靴の中で足がずれない

ポイント2 左右対称な靴底(=シュンソク・・・)

      →成長期に非対称な靴底の靴を履くことで、体の歪みを誘発したり、姿勢が悪くなることも

ポイント3 親指の付け根で曲がる

      →歩く時に足が曲がる位置(親指の付け根の位置)と同じ所で

       曲がる靴を選びましょう。

       真ん中で曲がる靴は足が疲れる原因になります。

ポイント4 かかとは固くしっかりしたものを

      →かかとは全身の土台なので、柔らかすぎず、

       適度に固いものを選びましょう。

 

私は息子に身体の歪みを誘発する非対称な靴底の靴を履かせてました(T_T)

 

メーカーは、ニューバランス・ミズノ・アシックスが◎とのこと♪♪

 

allergy-nagasakikko.hatenablog.jp

 

明日は、第2回江口センセのガチンコお菓子教室です!!

プロの技を習って、美味しいもの食べてきま~すヽ(^o^)丿