食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『小学5年生向け 食物アレルギー講座』

f:id:allergy_nagasakikko:20210427094038j:image

『小学5年生向け 食物アレルギー講座』

 

#小学1年生 の #お世話係 さんである #小学5年生 向けにお話をする機会をいただきました。

(お世話係さん今年度は小6だけでは足りないので小5にもしてもらっています)

皆さん真剣に聞いてくれありがとうございました!!

 

使わせていただいたものとしては

NHK

#u&i

#嫌いだから食べてくれないの

www2.nhk.or.jp

嫌いだから食べてくれないの? | u&i | NHK for School

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005190175_00000

 

そして、

#ピアサポート

さんの

#プリンくん絵本

の教材を小1向けにGW明けの授業で使わせていただくので、小5に「小1にはこんなふうに話すからね♪」という意味を込めて見せると・・・

めっちゃはまってくれました!!

そしてアレルギーピアサポーター認定書に喜んでくれて、なんて素直でかわいいのー♡

 

小5に話すという初めての取り組みをさせていただきましたが、

#食事後にも手を洗おう

#何かあったら大人をすぐによぶ

この2点に関して特に意識してお伝えしました。

45分という時間でしたが、みんなの真剣な眼差しがめっちゃ嬉しかったです。

 

食物アレルギーがあってもなくても、子どもたちが元気に「ただいま~♪」と帰宅してくれることが有難い!!と親の一人として思っています。

 

「アレっ子を真ん中に1つのチームになれますように♡」

 

最後に、授業で使える教材製作提供をしてくださっているピアサポートさんに感謝申し上げます♡

 

#食物アレルギー

#アレルギー

#allergy

#小学生

#小学校

#1年生とのペア

#学校

#食物アレルギー対応

#アレルギー対応

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#ボランティア

#食物アレルギーサポーター

#家庭科

#教員

#アレっ子母

#長崎県

#長崎

#nagasaki

『トムテのおもちゃ箱さん #プレママカフェ 』

『 トムテのおもちゃ箱さん #プレママカフェ 』

 

トムテのおもちゃ箱さんと #長崎市 の #協働 事業のご紹介です。

↓↓↓

 

長崎市とトムテのおもちゃ箱が協働して実施する

プレママカフェが2021年も開催します♪

 

育児を楽しむためのスタート講座です。

#初産婦 さんへ、最新の #子育て サポート情報をお届けします♪

 

これから始まる赤ちゃんとの暮らし。

「楽しい」もたくさんあるけど、

育児の「どうしよう?」もはじまります。

 

あなたがあなたらしく育児を楽しむために、

知っておきたい、リアルで確かな

#産後サポート をお伝えする講座です。

 

#子育て支援センター の見学もできます!

ぜひご参加ください♪

 

【開催日】

5/23(日) 6/18(金) 7/11(日) 8/20(金) 9/12(日) 10/15(金)

※5/23は、長崎市新型コロナウイルス感染防止対策のため、Zoomでのオンライン開催が決定しております。オンラインでの開催時間は、10:30~11:45の予定です。

【場所】

上長崎地区ふれあいセンター  新大工電停すぐ

【時間】

10:30~12:30 (受付開始10:15)

【対象】

もうすぐママになる方

【人数】

各回8名程度

【参加費】

無料

【お申込み】

①又は②でお申し込みください

 

 

②電話 095-829-1270 (長崎市子育て支援課)

 

 

2020年度3月のプレママカフェの様子♪

imageimageimage

◆産院でのプレママクラスが中止で、子育てについての情報を得る機会がなくて不安だったけど、悩みを共有できたり、子どもの発達や市の支援制度を知ることができて良かったです。

◆赤ちゃんとの生活に不安があったけど、お話を聞いて、これからの生活がイメージでき不安が減りました。

◆同じ出産時期の方の話ができてとても楽しかったです。

子育て支援センターを実際に見て、雰囲気を見ることができて良かった。近所の支援センターに行ってみたい。

◆ネットの情報より温かみがあり、よかった。

 

などなど、たくさんのご感想をいただきましたリボン

 

受講後、各地の支援センターへ見学へ行ったり、生まれてきた赤ちゃんと一緒に支援センターをご利用するなどしてくださっているようです。

とっても嬉しいです!

 

3月のプレママカフェはNCCニュースでも取り上げられました♪

 
 

~遠方の方や、パパと受講したい方のために~

Withプレパパ オンライン版ミニプレママカフェ もあります!

Zoomでの生配信です♪

上記プレママカフェの内容をギュッと濃縮♪ミニ版となります!

おうちでゆっくりどうぞ。

 

【開催日】

5/29(土) 7/17(土) 8/28(土) 10/30(土)

【時間】

20:00~20:45

【お申込み】①又は②でお申し込みください ※プレママカフェと同じ申込み先となります

 

 

②電話 095-829-1270 (長崎市子育て支援課)

 

zoomが初めての方でも大丈夫!

詳しい説明と、接続が心配な方はテストもできます。

 

ご参加お待ちしています♪♪♪

 

お問い合わせもお気軽に下矢印

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
トムテのおもちゃ箱
子育て支援センター「 #もりのクレヨン 」 095-824-9211 
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚

 

めっちゃ有名なトムテのおもちゃ箱さん、昨年一般社団法人化され新たな取り組みもされていらっしゃいます。
 
#プレママ 、 #プレパパ さん、是非ー♪♪
 
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギー
#アレルギー
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎
 

『 #ピエテ訪問看護ステーション #長崎市 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210425155019p:plain

『 #ピエテ訪問看護ステーション #長崎市

 

#長崎市子育て支援ネットワーク連絡会

でお会いした #ピエテ さん。

ご紹介が遅くなってすみませんっ!

 

長崎市助産師さんと看護師さんで、 #訪問看護ステーション を始めたばかりとのことです。
#産後うつ などにも対応とのこと。

 

https://www.instagram.com/piete_home_nursing_care/

インスタグラムより↓

精神科・心療内科を中心とした訪問看護ステーションとして長崎で活動しています。

妊娠中から出産後、子育て中の方へのメンタルケアを助産師スタッフが対応致します。

妊娠や子育てがツラい…

1人ではそう感じてしまうかもしれません。

私達はそんなママ達を1人にせず

元気に子育てが出来るよう一緒に応援します

 

リーフレット

f:id:allergy_nagasakikko:20210425155708p:plain

 

f:id:allergy_nagasakikko:20210425155721p:plain

 

上銭座町に事務所はあり、現在は

#長崎市

#時津町

が活動エリア。

 

いずれ

#長与町

もとのことです。

 

#子育て

#長崎

#長崎県

#nagasaki

『 #共立食品 #おこめとほうれんそうのパンケーキミックス #夢彩都 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210411085547j:image

『 #共立食品 #米粉 #パンケーキミックス #夢彩都

 

夢彩都で1つ¥194

#おこめとほうれんそう

#おこめとトマト

#はらぺこあおむし

これかわいいー♡

見つけて嬉しくてたまらない!!

 

作ってくださり&置いてくださりありがとうございます!!

やはり手に取って購入できるって有難い♡

 

注意:大豆粉使用、

   小麦・卵・乳同じ製造ライン

 

#食物アレルギー

#アレルギー

#allergy

#米粉

#パンケーキ

#ホットケーキ

#小麦アレルギー

#グルテンフリー

#アレルギー配慮

#アレルギー配慮商品

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#ボランティア

#食物アレルギーサポーター

#家庭科

#教員

#アレっ子母

#長崎県

#長崎

#nagasaki

『 #生卵アレルギー #負荷 #オムライス 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210425124741j:image

『 #生卵アレルギー #負荷 #オムライス 』

 

息子、 #アレルギー専門医 の元で #生卵 の負荷を初めてもう3年。

今日は親子共に心にも時間にも余裕があったので、加熱具合を一段階緩めての挑戦。

 

卵2個に牛乳大さじ5の割合の卵液使用。

結構なトロトロ具合で、結果下唇が白くぼっこり・・・のみの症状で終了。

何かあってもすぐに病院に行ける状況でしたが、やはり緊張しますー(^-^;

 

自宅での負荷は必ずアレルギー専門医の指導の元、行いましょう!!

 

#アレルギーは食べれば治る

#アレルギーは甘え

#アレルギーは親のしつけ

#アレルギーはただの好き嫌い

恐ろしいほど間違っている認識が壊滅しますように!!!!!

 

#負荷試験

#自宅負荷

#生卵アレルギーの方とつながりたい

#食物アレルギー

#アレルギー

#allergy

#egg

#家庭科

#教員

#アレっ子母

#長崎県

#長崎

#nagasaki

 『5月2日㈰10:00~ #RKB毎日放送 #新窓をあけて九州 #幸せを歌にのせて #長崎  #道辻結那 ちゃん」

f:id:allergy_nagasakikko:20210425130456j:image

 『5月2日㈰10:00~ #RKB毎日放送 #新窓をあけて九州 #幸せを歌にのせて #長崎  #道辻結那 ちゃん」

 

#九州圏内 での放送です。

長崎では #NBC #長崎放送

是非心に響く歌を聞いてただけたら嬉しいです!!

 

#天使の声を持つ少女

#透明感

#情感たっぷり

#弾き語り

#辻井伸行

さん方式でレッスン

 

ゆなちゃんのお母さんは、私が最初に担任をしたクラスの子。

今では大事なママ友です♡

 

ゆなちゃんはお兄ちゃん、そして双子の妹弟の4人兄弟。

お兄ちゃんや他の子に負けないぞという負けず嫌い&活発で一輪車だって軽々乗りこなします。

チャレンジ精神旺盛で何にだって挑戦する姿はただただ頭が下がります。

 

生後4ヶ月で #脳性ヘルペス により光を失いました。

食事時にみそ汁の位置がわかる訓練をしたり、小さい頃から親子で努力を重ねてきた姿を見ているのでゆなちゃんの成長がほんと嬉しい( ;∀;)♡

 

ピアノの弾き語りに出会って大きく大きく成長している、心に沁みる歌声のゆなちゃんを是非ご覧ください♡

https://rkb.jp/tv/madoake/

 

☆シェアしていいただけると有難いです。一人でも多くの方にご覧いただけますように。

 

#盲学校

#長崎県立盲学校

#ピアノ

#盲目の少女

『 #長崎弁 #あるある #通じない #靴下 #じゃがいも  』 

f:id:allergy_nagasakikko:20210424223948j:image

 『 #長崎弁 #あるある #通じない #靴下 #じゃがいも  』 

 

夫と衝撃の事実に気が付きました。

#靴下の穴 のことを #じゃがいも という益子です。

 

「じゃがいものできた~」と言ったら、長崎在住23年の夫から?????というリアクションをいただきました(笑)

結婚して16年~(^-^;

 

今まで数々の通じない言葉がありましたが、今更通じない言葉があるなんて衝撃で大爆笑!!

 

ちなみに今まで通じなかった言葉の一部↓


① #しかぶる (おしっこをもらす)

子どもに「しかぶるけん、はよトイレいかんば~!!」 

夫は鹿のかぶりもの???と思ったとのこと。


② #なおして (仕舞う)

物が出ていて 「それ、なおしとって~」

夫は、なおす=修理、壊れてないのになんで?と思ったとのこと。


③電車( #路面電車

「 電車に乗って行こー♪」

夫はJRと思うとのこと。

昔は、JRのことを汽車と呼んでいた益子です。勿論汽車ではなく電気で動いている電車に対してそう呼んでいました。

 

④ #からう (背負う)

子どもに「はよランドセルからって~学校遅れるよ~!」

夫は、わからず???だったとのこと。

 

⑤ごはんをつぐ(よそう)

「ごはんついで~♪」

夫は「よそう」と思うとのこと。

 

 

ちなみに靴下の穴のことをじゃがいもというのは長崎だけみたいです。

言葉って面白い&深い!!

夫は、元々東京の両親、転勤族で名古屋北九州東京と住んでいました。

結構前から長崎弁にも慣れてきた~♪立派な長崎人ばい♪と言っていましたが、まだまだのようです(笑)

私は長崎市内にしか住んだことがないので、いつも使っている言葉が長崎弁かどうかもわからない~(^-^;

 

食物アレルギー関係の記事とはかけ離れていますが、あまりの衝撃に記事に(*‘∀‘)

 

#長崎県

#長崎

#nagasaki

 『 #R3年度 #ボランティア活動保険 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210424221721j:image

 『 #R3年度 #ボランティア活動保険 』

 

ボランティア活動保険加入のため、 #長崎市市民活動支援センター #ランタナ に行ってきました。

 

#長崎市社会福祉協議会 は上町ですが、 #保険 はボランティア室管轄のため馬町のランタナさんへ。

 

今年度対面での活動がどれぐらい出来るか未知数ですが、保険大事。

役員1人当たり¥350の基本プランに入りました。

 

3月に改訂され、活動による #新型コロナウイルス感染症 も保障の適応となったとのことです。

 

長崎市社会福祉協議会

http://nagasakishi-shakyou.or.jp/

#ボランティア保険

http://nagasakishi-shakyou.or.jp/%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2/%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e4%bf%9d%e9%99%ba

 

活動してくれる役員にただただ感謝♡

 

#食物アレルギー

#アレルギー

#allergy

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#ボランティア

#ボランティア団体

#長崎県

#長崎

『  #第37回日本小児臨床アレルギー学会 #市民公開講座 #食物アレルギーの最新の知識 視聴』

f:id:allergy_nagasakikko:20210415112547p:plain

『  #第37回日本小児臨床アレルギー学会 #市民公開講座 #食物アレルギーの最新の知識 視聴』

 

オンラインで無料、しかも視聴可能期間が長いという大変有難い講演を視聴させていただきました。

 

配信期間は2021年4月5日~6月16日のため、申し込みをすればまだまだ視聴可能です♪

 

#子どもの喘息 を治すには

#吉田幸一 (東京都立小児総合医療センター アレルギー科)

#アトピー性皮膚炎 の治療と生活上の予防の仕方

#佐藤佐由里 (山王病院 皮膚科)

#食物アレルギーの最新の知識

#只木弘美 (国立病院機構横浜医療センター 小児科)

#栄養士 からのアドバイス

#長谷川実穂 (昭和大学医学部 小児科学講座)

 

お申し込みはこちら↓

www.jsa-pr.jp

第37回日本小児臨床アレルギー学会 市民公開講座|ニュース・お知らせ|一般社団法人日本アレルギー学会

https://www.jsa-pr.jp/news/2021/02/20210226102334.html

 

只木先生のお話、めっちゃわかりやすかった!!

例えば、

・プロバビリティーカーブ 

   =症状を誘発する可能性がどのくらいあるかを示すカーブ

https://www.foodallergy.jp/care-guide/features-adaptation/

・アレルゲンコンポーネントのAra h2

最新の知識は勿論、今まで知っていた言葉をより深く理解できました♡

 

予定では今日明日は、県庁である資格の講習会と試験がみっちり入っていましたが長崎県新型コロナウイルス増加の影響で中止。

延期でなくて中止。

次回、一年後?また長崎市内で開催していただけますように( ;∀;)♡

 

ということで今日は急にぽっかりと予定が空きました。

この講演会を視聴したり、明後日実施の食物アレルギーについての授業の準備をしたりと有意義なお休みでした。

 

学びの日に感謝♡

 

#食物アレルギー

#アレルギー

#allergy

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#ボランティア

#食物アレルギーサポーター

#家庭科

#教員

#アレっ子母

#長崎県

#長崎

 

 

『 #いざというとき学校現場で役に立つ  #食物アナフィラキシー対応ガイドブック 』

f:id:allergy_nagasakikko:20190402211723j:plain

『#いざというとき学校現場で役に立つ

  #食物アナフィラキシー対応ガイドブック 』

 

監修 #伊藤節子 先生( #同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科)

(株) #診断と治療社

 

#学校 などの #教育現場 で働いている方、また #食アレっ子保護者 にもおすすめしている本です。

 

 

この本を知ったきっかけは、息子の主治医( #アレルギー専門医 )から「いい本がありますよ♪」と受診時に現物を見せて頂いて。

 

タイトルで「おっ!!」

目次を見て「おっ!!」

中をサラッと見て「おっ!!」

これは買いたい!!と思い、帰宅してすぐに

ポチッと購入~送料込み¥2090(2021年4月現在)

楽天やアマゾンで購入可能です。 

  いざというとき学校現場で役に立つ  食物アナフィラキシー対応ガイドブック | 伊藤 節子, 兵庫食物アレルギー研究会 |本 | 通販 | Amazon

 

 

目次

f:id:allergy_nagasakikko:20171230100517j:image

1章 学校で食物アナフィラキシーが起こったらさあどうする?どう対応する?

(まずは先生が異変を知ること;症状の観察と聞き取り ほか)

2章 学校職員によるアナフィラキシー対策トレーニング方法

(食物アレルギー対応委員会の役割;エピペントレーニングと管理方法 ほか)

3章 日頃から備えておきたい!学校現場における食物アレルギー児の個別対応計画(食物アレルギー児の個別対応計画;学校生活を安全に送るための注意点 ほか)

4章 食物アレルギーとアナフィラキシーについてこれだけは覚えておきたいこと

(食物アレルギーとは何か、注意すべき原因食物とは何か?;食物アレルギーの重症度を正しく評価する方法 ほか)

 

この本の良い所は、教員が

・このまま使える!!

・タイトルですぐ理解出来る!!

 

現場で働く者の1人として、この本は非常に有難いです!!

読めば読む程、読み返す毎に

「ふむふむ!!」「そうそう!!」

 

食アレッ子の入学が年々増えていると実感しております。

現場の一員としても、食アレっ子保護者の立場としても、この本の存在を知って頂きたい!!と切に願っております。

 

 

最後になぜ保護者の方にもおすすめしているのか・・・

『保護者の方から「どこまでお願いしたらいいのかわからない、不安・・・」というこご相談を伺いますが、マニュアルを読んでおくといい塩梅がわかり解決の糸口が見つかるかもしれません。

しっかりと読み込むと、先生方が規則上できない事、こちらが相談してもいいことなど把握しやすくなります。』

ということで、保護者の方にも読むことをおすすめしております。

 

紹介してくださったドクターに感謝♡

 

 

#食物アレルギー

#アレルギー

#allergy

#食物アレルギー対応

#食アレ対応

#現場で使える本

#学校

#小学校

#保育園

#幼稚園

#学校現場

#教育

#保育

#子育て

#アナフィラキシー

#アナフィラキシー対応

#エピペン

#食物アレルギーサポーター

#アレっ子母

#家庭科

#教員

#長崎県

#長崎